ラジオ体操の中継放送を聞いていると、ラジオ体操第1で必ず1箇所毎回同じところで体操をしている子供の掛け声が聞こえます。あれは何か意味があるのでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/25 19:45:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:bonne No.1

回答回数53ベストアンサー獲得回数3

ポイント60pt

ラジオ体操第一のおそらくこの場面かと思います。

http://www.kampo.japanpost.jp/kenkou/radio/d1/d1_8.htm

このページの解説には

8 腕を上下に伸ばす ・・・ 腕を上下に曲げ伸ばすことで、全身を緊張させ、素早さと力強さを身につける。

とありますが、実際にこの部分をやってみると、腕の伸ばし・曲げという動作を手の先までピーンと張りながら、シャキッシャキッと行うと気持ちよいと感じることが出来ます。

さらにその上で自分で「イチ・ニ・サン・シ」と声出しながらリズムに合わせて動くことで、その効果をより高めようという狙いがあるのではないでしょうか。

ラジオから流れてくる子供たちの「イチ・ニ・サン・シ」の声は、それに合わせてリスナーも一緒に声を出しながら体操することを促すものだと思われます。

以上、あくまで推測ですが。

id:dambiyori

なるほど、「全身を緊張させ、素早さと力強さを身につける」っていう目的は、他の「○○を伸ばす」とかいう動作とは一線を画してますね。

ありがとうございました。

2007/08/23 00:17:30

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません