過去のはてなの質問履歴を見ると、『新旧PC両方にFireWire(i.Link、IEEE1394)端子が付いているのなら、FireWireケーブル一本でLAN接続できます』とあるのですが、上記、両PCにてFireWireケーブルが対応可能なのか?がよく判りません。またケーブルには、4pinや6pin 等のバリエーションがあり、使用可能な場合でも、どの種のケーブルを使用するのか?もよく判っておりません。
大変初歩的な質問で恐縮なのですが、旧PC(dynabook C7/212CMEN)および新PC(dynabook TX/66C)にて使用可能なFireWireケーブルの確認方法をご教授いただきたく思います。また、最悪、FireWireケーブルが使用不可の場合、最適なデータ移行方法を教えていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。
両方ともFireWireはついていないようですね。
データ移行はイーサネット(LAN)を使えばよいですよ。イーサネットのケーブルで直結すればOKです。
FireWireで接続したときにデータ移行できるスキルがあるのなら、まったく同じ方法でデータ移行できます。
Firewire端子はWinノートにはあんまりついてないです。
こういうのでUSBでつなげると思います。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000419/corega.htm
参考になりました。
ありがとうございました。
購入を検討いたします。
どんな環境かを教えて頂ければもう少し細かい方法をかけるのですが・・・
ご自宅の環境でLANは組まれていますか?
もしいるのであれば同一ネットワーク上にあるので
旧マシンの「iTune Music」を新マシンの「iTune Music」フォルダに上書きして下さい。
その後、新マシンのiTuneの「ファイル」→「フォルダをライブラリに追加」を選択し、
先ほどコピーした「iTune Music」フォルダを選択しインポートすればOKです。
もしLANを組んでおらず、モデム直結のような環境であれば、
家電量販店等で購入できるクロスケーブルを使ってもよいのですが
この方法はマイクロソフトもあまり推奨しておりません。
一応、やり方は下記を参照して下さい。
http://kotohazime.fc2web.com/foundations/connect.html
旧PCは廃棄予定ですか?それとも今後も使われますか?
もし使われるのであれば、ハブとLANケーブルを2本購入し、
LANを構築するのをおすすめします。
また廃棄予定でもHUBは1000円程度、ケーブルは短いものであれば数百円程度で購入可能ですのでLANを組んでデータをコピーする方法をおすすめします。
ありがとうございます。
LANは組んでおりませんが、今回の件のために導入をしたく思います。
ありがとうございました。
ということは、LANケーブル直結でOKなのでしょうか?