レッツノートのR6をお使いの方、使用感、良い点、悪い点、不満なところなどをお聞かせ下さい。


http://www.mylets.jp/jetblack/
上記ジェットブラックを買おうと思っているのですが、レッツノートは初めてなので不安です。今まではthinkpadのs30,x31,x60を使用していました。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/08/24 14:56:32
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

ただいまのポイント : ポイント4 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
 

無線 m4322007/08/23 19:03:48

ありがとうございます。検索してみたら、無線はとりあえず使えそうなので感度まで贅沢いってこだわらなくてもいいかなと思えてきました。

http://d.hatena.ne.jp/malibu-bulldog/20070513/1179021034

無線は studioes2007/08/23 18:27:01

 春モデルを使っていますが、Intelの3945ABG(IEEE802.11a/b/g)が入ってますよ。

 ちなみにNICは、CardBus用のGbEカードで対応していますが、バッテリーの持ちは結構悪くなります;

ふむ、、 m4322007/08/23 18:13:09

ありがとうございます。タッチパッド、キータッチ等は店頭で確認したのですが、nicまで頭が回りませんでした。検索したら無線も弱い様子ですね、、、

Thinkからの移動だと studioes2007/08/23 17:21:30

 ポインティングデバイスの使いにくさはかなりの物です。

 Thinkの四角形のタッチパッドでも使いにくいわけですが、それが丸形になるともう何とも言えません。 揺れる環境で使う場合には、トラックポイントの足元にも及ばないと思います。

 キーボードはThinkよりもかなり軽いので、最初はかなりの違和感でしょうが、品質自体はしっかりしていますので実用上の問題はありません。

 薄くて軽くて機動力は高いものの、頑丈という割には柔らかい筐体です。 システム全体の性能はイマイチで、Vistaでは重かったのでXPを使っています。

 また、NICがFEなので、大きいファイルを転送したりするときにちょっとストレスですね。

 しかし、全体としては使いやすい良いマシンです。

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません