DELLのノート、700mを使っています。USB端子が不調になり困っています。(マウスをつないだまま、そのコードに足を引っかけて引っ張ってしまったので、接触が不良になってしまったのと思われます)常用しているので修理には出したくないのですが、USB端子を使えるようにするには、どんな方法があるでしょうか。ご教授下さい。インターフェースカードでUSB端子になるカードでOKでしょうか(BUFFALO IFC-CB2U2Vなど??)または、IEEE端子からなんか変換できるのでしょうか。いい方法を教えてください。ちなみにその端子には、マウスと、外付けのHDDをつなぐ予定です。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/26 20:51:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:KUROX No.3

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント30pt

確認済みでしたか失礼しました。

http://support.dell.com/support/edocs/systems/ins700m/ja/OM/F531...

マニュアルのP87ページで、カードスロットがタイプ2、1枚

対応なので、問題ないでしょうね。

IFC-CB2U2V

http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2u2v/

id:iwasen

ご丁寧な回答ありがとうございます。

外付けのHDDはモバイルHDDで、電源コードがないタイプなんですが、それでも大丈夫ですか?

IOデータの80Gのやつです。

2007/08/24 23:01:11

その他の回答8件)

id:KUROX No.1

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント17pt

ノートの機種を質問の内容だけでは特定できなかったので

一般的な話。

IFC-CB2U2V

http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2u2v/

「PC Card規格準拠TypeIICardBus」

スロットがTypeIIとマニュアル等で確認できればOKです。

----------------------------------------------------

マウスのほうの断線も考えられるんですけど、

他のUSB端子に接続とか他のPCに接続してマウスが正常に動作

すると言う確認はできないでしょうか?

id:iwasen

機種はDELL Inspiron 700mです。断線ではありません。他のパソコンではマウスもHDDも正常に動いています。端子も差し込む方向によってはたまに接続できたりするので、接触の不良は間違いないと思います。

2007/08/24 22:09:22
id:herolight No.2

回答回数395ベストアンサー獲得回数19

ポイント17pt

IFC-CB2U2V

http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2u2v/

で問題ないでしょう

一度セーフモードでUSBが認識するか確認しましょう。

パソコン起動時にF8キーを連打して立つあげます。

マウス側が悪いかもしれないので他のUSB機器をつないで見ましょう。

id:iwasen

USB機器は他のパソコンにつないで確認済みです。上の方の返信にも書きましたが、USBに差し込んで、ちょっと上に持ち上げたりすると認識したりするので(手を離すとまた認識しなくなります・・・・)接触不良は間違いないと思います。

2007/08/24 22:10:57
id:KUROX No.3

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140ここでベストアンサー

ポイント30pt

確認済みでしたか失礼しました。

http://support.dell.com/support/edocs/systems/ins700m/ja/OM/F531...

マニュアルのP87ページで、カードスロットがタイプ2、1枚

対応なので、問題ないでしょうね。

IFC-CB2U2V

http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2u2v/

id:iwasen

ご丁寧な回答ありがとうございます。

外付けのHDDはモバイルHDDで、電源コードがないタイプなんですが、それでも大丈夫ですか?

IOデータの80Gのやつです。

2007/08/24 23:01:11
id:naruenosekai No.4

回答回数140ベストアンサー獲得回数12

ポイント16pt

端子が磨耗・酸化している可能性があるので、

ホームセンターやオーディオショップなどで売っている"接点復活剤"で、

端子の金属部分をこすってみてはいかがでしょうか。

これで復活することも多いです。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E6%8E%A...

PCカードスロットに挿すUSB-I/Fカードですが、USBのマウス・キーボードなど使えますよ。どのメーカーでもOKです。ドライバはUSBのカード側のみ必要で、OSが標準で持っていることが多いです。

USBのカードのドライバが動けば、マウスはドライバなしで動きます。

HDDもドライバなしで接続可能です。

あとIEEE1394からUSBへのコンバーターは出ていません。

またIEEE1394のマウスも出ていません。

IEEE1394はSCSIなどとと同じストレージ用のコネクタ規格なので、HDDやDVDなどのドライブ類しか繋がりませんね。

id:iwasen

ありがとうございました!

2007/08/26 20:48:43
id:rafile No.5

回答回数662ベストアンサー獲得回数24

ポイント16pt

USBの接触不良でしょ?

接点の磨耗はあまり考えられないから、半田にクラックが入った可能性が高いですね。

フタを開けてレセクタプルの足に半田ごてを当てれば直るでしょう。

フタを開けるのに抵抗があったり、半田ごてが使えないなら(2)の人のカードを買うか、修理に出すしかないかと思います。

id:Z9M9Z No.6

回答回数343ベストアンサー獲得回数11

ポイント16pt

HDDの場合けっこう電流食うようで、ロジテックのHDDでしたが、USB2.0カードでつなぐのに、本体のUSB1.1からの電流供給の道を用意する必要がありました。ただ、実はそうやって使っていたらHDDが壊れてしまったんですが、かなり昔のIBMのノートパソコンの話で、それに電流が足りなかったせいなのかどうかは定かではありません‥。

id:rafile No.7

回答回数662ベストアンサー獲得回数24

ポイント30pt

IFC-CB2U2VではHDDはきびしそうなので、いったんACアダプター付きのHUBをいれる必要があるかと思います

id:KUROX No.8

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント16pt

IFC-CB2U2V

http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2u2v/

>消費電力 最大0.80W

>消費電流 最大240mA

HDDは2.5HDDでしょうね。

その外付けHDDの仕様と上記の規格を比較してみてください。

あと、別売で、USBカードに電源を共有できるACアダプターが

あります。写真を見ると分かりますが真ん中の部分に差し込んで

電源供給するのだと思います。

id:iwasen

何度もくわしくありがとうございます。

無事カードを認識し、使えるようになりました。

KUROX様はじめ、みなさんのおかげです。

本当にありがとうございました!!

2007/08/26 20:50:23

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 loio 342 306 50 2007-08-25 15:48:35

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません