ここは、はてなのサービスのご利用に関して、ちょっとした疑問、気になっていることをユーザー間で解決する掲示板です。
●ご利用にあたって
・わからないことや気になっていることをお気軽に投稿してください
・質問に対して回答ができる方は積極的なご投稿をお願いします
・障害報告やはてなへのご要望は「はてなアイデア( http://i.hatena.ne.jp/ )」で受け付けています
・ユーザー間での助け合いを原則としていますので、はてなからのご返信が必要な質問は「お問い合わせフォーム( http://www.hatena.ne.jp/faq/ )」をご利用ください
その1: http://q.hatena.ne.jp/1187265450
その2: http://q.hatena.ne.jp/1187576389
※このいわしは 2007-09-03 午前中に終了します。
はてなスタッフの中川です。いつもご利用いただきありがとうございます。
4-2.に関しては、大まかに言うと、他の方に迷惑をかけるような質問や回答行為を規制するルールです。具体的には、
といった迷惑行為を想定して「繰り返し類似した質問を登録する行為」と表現しています。
一方、本質問のような特別な目的のある質問に加え、議論が継続して行われている場合や、ゲーム的な要素のある質問など、類似した内容の質問を継続的に投稿する必要性があり、他の方のご利用を妨げていないような場合には、4-2.には該当しないと判断しています。
サービスの活用法についてはさまざまな可能性がありますため、利用規約を厳密に適用することが必ずしも適切でない事例もあると考えております。このような事例については、別途、削除関連事例集で公開することによって利用規約やガイドラインの補足とさせていただきたいと思います。
このたびは、貴重なご指摘をいただきありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
http://q.hatena.ne.jp/1187867157
いい加減うざいし、惰性で意味ないからそろそろやめたら
うざくもなくなった。
利用規約の第6条(禁止事項)は、ユーザーに対するものであり、本質問ははてな公式なものなので、利用規約を持ち出すのは適当ではないようですが。
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20070816/1187265761
そしてBeiriiさん運営のサポート掲示板は、前もってはてなから了承をもらっていたということで、OKですよねっ!?
http://kataro-kai.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%8...
もちろんそれは分かっていてあえてです。
包含関係で言うと「はてな公式」とはいえid:hatenasupportも立派な「はてなユーザ」だと捉えることが出来ます。
(つまりはスタッフ・公式IDも含めた全てがはてなユーザである)
そうなると、やはりこの利用規約に抵触していると考える人も出てくるのではないかと思います。
そうなると「これは公式だからOK」と言うのも対外的な見栄えとしては余りよろしく無いような気もします。
※自分で自分の規約を破ってると外向けには見える訳ですから。
http://q.hatena.ne.jp/1187957482
「回答できますか?」
http://q.hatena.ne.jp/1187957978
「回答できますか?その2」
上記の2つのアンケートもdaichan330さんの考えでいえば利用規約第6条4-2に違反しませんか?
あくまでもアンケートの不具合を確かめる質問だとは存じますが、分からない人からみればただの「繰り返し類似した質問を登録したり、意味不明な表現を用いた質問を登録する行為」にあたります。
別にdaichan330さんには何の感情もないのですが、「ユーザー助け合い掲示板」や「人力検索はてな初心者サポート掲示板」が規約違反というのであれば、上記の質問もやはり規約違反になるのではないでしょうか?
そもそもユーザーが答える事ができない質問は提起すべきではないと私は考えます。
id:Yoshiyaさんだって、id:だいちゃんの"はてな"での活動実績を良くご存知でしょう?
そもそもユーザーが答える事ができない質問は提起すべきではないと私は考えます。
私見にケチ付けても仕方がないですけど、このいわしの趣旨からは外れてはいないと"私は"思いますけどね。
スタッフからのレスがついた時点で一応の解決を見ているわけで、後から蒸し返さなくとも、コメント欄を熟読されれば・・・。
http://q.hatena.ne.jp/1159969161#c67115
この中に、『議論を続ける目的として類似した質問を繰り返し投稿することは問題ないが…』という文言があります。
ユーザー助け合い掲示板は特定の議論を続けるためのものではありませんけど、大きく捉えれば、まぁ、この見解の範疇に入りそうな感じではありますね。
利用規約の第6条(禁止事項)4-2には例外がある、ってことなんだと思います。
#ちなみに、人力検索初心者サポート掲示板を始めるにあたり、まさにこの利用規約に違反するかどうかって聞いたんですけど、返答では全く触れられていませんでしたね…。
はてなコミュニティはその辺に寛容というか、後付けであってもそれなりの理由がたつのであれば、黙認(容認)していこうじゃないかというのがその精神なのではないでしょうか?
大ナタはいつでもふるえるわけですし。
運営側が見解を出してしまうことで、何らかの可能性を摘んでしまうことを避けているんだと思う。
世の中はでたらめな仕組みで動いているのだから・・・。
確かに「繰り返し類似した質問を登録」にはお二方の質問も当てはまっています。
ただ問題なのは、その質問自体に「内容があるか」という所ではないかと思います。
上記の質問2題は(立てられた二人には失礼かもしれませんが)内容に深いものは無いですよね?
その辺りも鑑みると判断が難しいように思えます。
私も当てはまると思います。
はてなが規約違反である事を警告したかもしれませんね。
いわしを使う際に、どのような用途であれば使っていいのか、規約やヘルプだと不十分な気がします。
それと、質問、回答を書き込む際に警告ないし注意が表示されるといいですね。
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20070827#c1188184524 より。
どうなんでしょうか?
これが利用規約違反ならば、元々id:Beiriiさんが立てられていたいわしまでもが利用規約違反ということになるのですが。