ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
はてなの使い方
>
【はてなディスカッションフォーラム】 はてなについて語り合う、議論と…
Beirii
170
152
もっと見る
200
pt
はてなの使い方
【はてなディスカッションフォーラム】
はてなについて語り合う、議論という名のコミュニケーションの場
利用規約を守ってみんな仲良く楽しくがモットー
回答の条件
1人20回まで
200 ptで終了
登録:
2007/08/28 12:28:18
終了:2007/09/04 12:30:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
回答
(
39
件)
ただいまのポイント :
71 pt / 200 pt
ツリー表示
|
新着順
■
良質な回答を増やすにはどうすればいいと思いますか?
Beirii
2007/08/30 10:24:57
●「良質な回答」の定義は自由です。 ●「無理だ~」って回答は不要です。 ●現実的・具体的な方法であるほどいいと思います。
人力検索でのオープンポイントの10Pを質問者と回答者が折半する
kumonoyouni
2007/09/01 02:56:55
3pt
単純に質をある程度高めるなら、これもいいと思うんだけどな。 ポイントない人は回答するために最初にポイント必要になるけど、人力回答するためにはポイント購入するか、アンケートやいわしで稼ぐって事で。
...
質問者が分担することについては同感です
unknownmelodies
2007/09/02 10:43:58
2pt
キャンセルして他の人に開いてもらう「ただ読み」質問者がいるので、質問者が負担することには賛成です。ただし、回答者から取ることには反対です。回答をして、ポイントまで取られると言うのは・・・
回答してポイント払うのは嫌かもしれませんが
kumonoyouni
2007/09/03 20:02:55
1pt
先に書いた 1.質問登録料を50Pからもう少し上げる。 があれば、良回答者にはそんなにインパクトないと思ってます。 後は別ツリーに分けて書いてしまいましたが、これとあわせてポイント与えたくない回答には
...
私も以前からそれを考えていました
TomCat
2007/09/01 05:07:10
2pt
今までにも何度か、回答者も回答にあたってポイントを負担したらどうだろうと提案したことがあります。ま、ある意味、責任ある回答を行うという供託金みたいなものですよね。 たしかにそれでは保有ポイントがな
...
回答者がオープンポイント全負担案は
kumonoyouni
2007/09/03 20:20:59
1pt
私も最初に思い浮かんだんですが、やっぱ最初に回答するのにポイントいるとなると、まず参加してみようと思わなくなりがちだし、unknownmelodieさんのような方もおられるだろうから、後半書いた別案、とりあえず保有ポイ
...
回答開いた時点で0ポイントに設定、プロフィール欄に良回答リストも欲しい
kumonoyouni
2007/09/01 02:11:58
1pt
ポイント与えたくない回答には、回答開いた時点で0ポイントに設定できるようにする(自動終了時の配分防止)とか、または開いてしまった回答のみキャンセルできる機能を追加するというのはどうですか? 後は回答
...
「アドレスだけの回答を受け付けなくする」というのはどうでしょう。
miharaseihyou
2007/08/31 22:17:38
2pt
最低でも10~20文字のコメントを付ける、という縛りでの回答でなければ受け付けられないのであれば「http://end」だけなどの「究極のブッキラ回答」は不可能になります。複雑すぎてプログラムが組めないかも。回答
...
いや、コーディングは簡単です
TomCat
2007/09/01 05:16:46
1pt
URLと思われる文字列は正規表現で簡単に抽出できますから(URLへの自動リンクはそうやって抽出した文字列に対してAタグを付加しているわけですね)、あとは全体の文字列からその分を差し引けば、URL以外の文字数がカウ
...
賞罰、ですかねぇ
hokuraku
2007/08/30 11:47:43
11pt
良い回答にはちゃんとアメ(いるかやポイント)を、 良くない回答には何が良くなかったかを示した上でそれなりのポイントを、 それぞれ与えるようにすべきなのでしょうかねぇ。 いるかについては付与率5%程度
...
現状でできる範囲
goldwell
2007/09/04 11:59:36
1pt
質問者は自動終了による均等配分より、できる限り内容に応じてポイント配分&いるか賞を与えるようにする。 回答者も人間だから、自信持って答えた回答に高めのポイントがもらえれば嬉しい。 一度そうやって評価し
...
モデレーションははてなスターという方針
ʕ •ᴥ•ʔ<だ
2007/08/30 11:55:44
6pt
[http://i.hatena.ne.jp/idea/2624:title] 上記アイデアの「実装済」時コメントを見ると、はてな側は☆を第三者からの回答の質評価として使うつもりのようです。 「良質の回答」というのは個人差がありますし、質問の内容によ
...
実験してみました
miharaseihyou
2007/08/30 23:08:48
5pt
スターを付けるには「はてなスター」に改めてログインして下さい・・・みたいです。ようやく、このいわしにスターを付けたのですが消し方も分からないし、機能も分からない。以前id:doriasoさんの質問でスターを付けた
...
?よく分かりません
ʕ •ᴥ•ʔ<だ
2007/08/31 02:16:13
5pt
>> スターを付けるには「はてなスター」に改めてログインして下さい・・・みたいです。 > このいわし
...
なぜかログインしていないとみなされたようです。
miharaseihyou
2007/08/31 20:06:43
4pt
昨晩そうだったというだけで、一過性の不具合かもしれません。ただ今現在書き込みしながら「はてなスターヘルプ」と「はじめてガイド」をクリックしてみたのですが、サーバーエラーで接続不可だったので、私の方のI
...
それはIEやセキュリティソフトの現象ではありません
ʕ •ᴥ•ʔ<だ
2007/08/31 20:31:35
2pt
>> ただ今現在書き込みしながら「はてなスターヘルプ」と「はじめてガイド」をクリックしてみたのですが、サーバーエラーで接続不可だったので、私の方のIE7やセキュリティーソフトとのはてなとの相性の問題かも
...
昨晩の現象は何だったのか分かりません
miharaseihyou
2007/08/31 21:00:22
2pt
星印をクリックすると「はてなスターにログインして下さい」と言われログインをクリックしてログイン画面でアドレスとパスワードを入力したのですが、もう一度「はてなスターにログインしてください」に飛ばされるこ
...
それは
ʕ •ᴥ•ʔ<だ
2007/09/01 05:34:04
1pt
スターよりもブラウザ側の設定に問題があるのでは?例えばキャッシュやクッキー辺りが気になります。あとブラウザの種類等も。 - [http://www.hatena.ne.jp/faq/qa?c=10#108:title=ログインができません。ログイン項目を入力すると「
...
もしかして…
Beirii
2007/08/31 20:20:00
↓これのことでは無いでしょうか? http://q.hatena.ne.jp/1187783086 >> …一度ログインして次にログインを求められるまでの1ヶ月… <<
その件ではありません
miharaseihyou
2007/08/31 20:49:52
1pt
先ほどdaichan330さんの指摘されたサーバーエラーの画面を見ました。どちらだったかは忘れてしまいましたが。
■
求む!医療関係のエキスパート
Beirii
2007/08/30 10:36:47
●医療関係の質問において正確・的確な回答をされているユーザを教えてください。 ●必ず根拠となる回答を提示してください。
Dental_Cogaさん
goldwell
2007/08/30 23:17:33
2pt
id:Dental_Cogaさん 歯科医師をされているそうです。 まさにユーザーidで表しているので記憶に残っていました。 回答を見ても、いかにも本職らしい詳細な説明をされていますね。 http://q.hatena.ne.jp/1185976315#a743597 http://q.ha
...
ありがとうございます!
Beirii
2007/08/31 12:44:52
文句なしですね!
ichthyostegaさん
toku4sr4agent
2007/08/30 19:12:02
6pt
id:ichthyostegaさんではないでしょうか。 今はプロフィールに書いてありませんが 以前のプロフィールにはたしか整形外科と書いておられたように記憶しています。 例 http://q.hatena.ne.jp/1177327844#a709696 http://q.hatena.ne.jp/1
...
ありがとうございます!
Beirii
2007/08/30 21:17:36
ichthyostega様は医療関係専門で回答されていますね!すごい! #イクチオステガってなんだったっけー?ってググッたら恐竜でした!
ichthyostegaです
ichthyostega
2007/08/31 22:40:03
3pt
toku4sr4agentさん、ありがとうございます。 お見知りいただいているとは光栄です。 随分前に回答拒否問題が出ましたが、それ以来、回答できるご質問も減りましたので、随分アクセスはご無沙汰でした。 こういう事があ
...
うぅ~、ご指名質問したい!
Beirii
2007/09/01 10:56:03
http://q.hatena.ne.jp/1188531616 でも質問者(質問を立てた人)だから出来ない… 想定外なのだ…
はじめまして
ichthyostega
2007/09/01 21:14:39
1pt
専門が整形外科ですから、まともな回答ができる範囲は少ないのですが、お役に立てることがあれば幸いです。 またよろしくお願いします。
ユーザーIDの由来まで
toku4sr4agent
2007/09/01 00:23:16
2pt
id:ichthyostega様 ユーザーIDの由来まで説明してくださって有難うございます。 イエはてないわしなどでは何度かお見かけしていましたし、 医療関係には興味があるので(使ったことはないですが医療事務の資格を持って
...
進化
ichthyostega
2007/09/01 21:11:26
1pt
id:toku4sr4agentさん、ありがとうございます。 私自身は鳥には余り縁がないのですが、イエはてなではいつも和やかな鳥の話題で楽しませていただいていました。 仰るように、鳥は爬虫類、特に最近では恐竜から派生した
...
■
求む!PC関係のエキスパート
Beirii
2007/08/30 10:35:26
●PC関係の質問において正確・的確な回答をされているユーザを教えてください。 ●PC関連といっても多岐にわたりますので、特にどの分野であるかご指摘いただけるとうれしいです。 ●必ず根拠となる回答を提示してく
...
b-windさん
toku4sr4agent
2007/08/31 13:46:16
2pt
PC関係といえば、id:b-windさんではないでしょうか? ご本人がプロフィールで「Perl」が好きとおっしゃっているので、そのURLを記載しておきます。 http://q.hatena.ne.jp/1185789858 彼or彼女が回答されている質問でPC関係のもの
...
ありがとうございます!
Beirii
2007/08/31 20:06:07
b-wind様に関しましては全然異論無いです!
■
求む!法律関係のエキスパート
Beirii
2007/08/30 10:33:28
●法律関係の質問において正確・的確な回答をされているユーザを教えてください。 ●必ず根拠となる回答を提示してください。
私が以前行った質問ですが
hokuraku
2007/08/30 11:32:49
2pt
http://q.hatena.ne.jp/1165162787#a645643 のid:NoxStrixさんが丁寧な回答をしてくださって大変分かりやすかったのが印象的です。 いま久しぶりに見てみたら、トラックバックもついていてちょっと嬉しかったですね。
ありがとうございます!
Beirii
2007/08/30 21:12:16
NoxStrix様の回答、凄い…
■
利用規約の第6条(禁止事項)4-2に対する私見
Beirii
2007/08/28 13:56:56
それでは早速… http://q.hatena.ne.jp/1173956156 ↑にも書いた通り、利用規約の第6条(禁止事項)4-2には例外もあるようなんです。 なので、「ある質問が利用規約の第6条(禁止事項)4-2に該当するのかどうか、ユーザには判
...
はてなから回答がありましたね
Beirii
2007/08/28 16:23:31
http://q.hatena.ne.jp/1188174497/112164/#i112476 「4-2.に関しては、大まかに言うと、他の方に迷惑をかけるような質問や回答行為を規制するルール」とのことでした。
そうですねぇ
goldwell
2007/08/28 18:58:33
1pt
類似性や継続性だけで対象となったら、適用されそうな質問は過去でも現在でも、いくつも出てきそうですものね。 Beiriiさんのおっしゃる通り、この事項は【ユーザー助け合い掲示板】に出た意見だけでなく、それを見
...
コメント
(4件)
Beirii
2007/08/28 14:08:02
hokuraku様、のっかりありがとうございます~
Beirii
2007/08/28 18:03:49
匿名様、のっかりありがとうございます~
goldwell
2007/08/30 11:42:42
各分野のエキスパート回答者について、2005年12月の質問ですが参考までに。
★「はてなマイスター」を選んで下さい。
http://q.hatena.ne.jp/1132125968
Beirii
2007/08/30 12:35:11
goldwell様
参考になります!
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
トラックバック
人力検索はてな 【不適切な回答】 「なさそうだから、検索..
2007-09-02 21:21:18
はてなグループ - 人力検索についてまったり語ろう会 - 人力検索はてな初心者サポート掲示板
2007-09-04 17:08:35
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
6
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
利用規約
227
はてな
5886
コミュニケーション
572
ディスカッション
49
人気の質問
法人が物品を購入する際に必要とされる領収証についての話です。10年前などは、宛名を空白にしても問題なかったように思いますが、最…
2
以前と同じような質問で申し訳ありません。 記事 https://www.projectdesign.jp/201611/college-sports/003235.php の後半辺りにある…
2
朝早く目が覚ます原因はなにかの栄養素が足りないですか? 夜12時寝ていつも朝7時に目を覚めますが、最近変わって、5〜6時に目が…
1
この髪の長さってなんて名前の長さですか?ロングヘアですか?
1
1
10年前に購入した3万円のPCが遂に壊れました。 長持ちした方でしょうか?
2
1
1
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。