「こんな時どういったらいいの?」という質問を投げかけてください。
それに答えられる人は答えてあげてください。
絶対に守っていただきたい条件は、
「公序良俗に反しない質問・回答であること」です。
and できれば他の人の回答に否定的なコメントをつけないでください。
いろいろな回答があるのは当然だと思いますので…。
(しつこいようですが「公序良俗に反していなければ」です)
≪参考URL≫
http://www.100shiki.com/archives/2007/02/what_should_i_say.html
様子を見て回答数の上限やMaxポイントを変更しようと思ってます。
私は基本的に傍観する予定ですがよろしくお願いします。
趣旨からはずれてるかもしれないけど、
思いっきり、吐き出させてあげるのはどうでしょう。
話しただけ、気分は楽になるような気がします。
今はアドバイスというよりも、
「そうだよね。」っていう感じで、
話をひきだしてあげるのも、いいと思います。
「あなたみたいないい人が振られるなんて私もすごいショック。
でもがんばってしっかり働かなきゃだめだよ。
泣いてても目が腫れちゃうだけだし。
今がんばったら、今度の休みにまた映画でも旅行でも
好きなだけつれてってあげるよ。
がんばれ!!」
女の友情の真価を教えてあげてください。
あと、落ち着かせたあと、
相手の「結婚の意思がない」は正直なところ
「他の人とも一生結婚しない」なのか「他の女を捜したい」なのかで
かなり方策が違ってくるので、「がんばればよりを戻せるのじゃないか
(子供恐怖症なら子供をつくらないとか、いろいろな手段がある)」
確かめるのも重要です。
新しい男は立ち直ってから検討すればいいでしょう。
全く効果ありそうにないです・・・。
彼女は友情より愛情をとるようなタイプですので^^;
今でもまだ食事をとっていないそうです。
泣いてばかりでかなりやばそうな状況みたいなのですが・・・。
こういうときは女性より男性に励ましてもらうほうがいいのですかね?
一生のうちで、そんなに泣ける機会ってないと思うんだよね。
だからそういう機会には泣きたいだけ泣けばいいんだよ。
聞いて欲しいことがあったらいくらでも聞くから。
とにかく泣きたいんだったら泣いちゃえ!
----------------
失恋ではないですが、悲しくて仕方ないことがあり、仕事にもいけずどうしようもない時に友達がこう言ってくれました。
それもそうだな(こんなに泣きたくなることはそうそうないだろう)と思ったので
泣くぞと決めて有休をとり、仕事のことも何もかも忘れて
ただ泣くことだけを考えていたら、そのうち泣くのに疲れました。
立ち直らなきゃとか仕事が…とか余計なことを考えず、
泣くことに集中するのがポイントかもしれません。
私は男性ですが一言、参考までに。
占いなどで、とても相性が悪く将来は間違いなく不幸になるデータを羅列して、失恋を納得させるのは、いかかでしょうか。相性の良い占いデータは削除してみては。私が振られたときは、そうやって自己納得しました。何回も。
結婚だってお金もかかるし、
いやがる人も多いですし。
姓名判断で、結婚後運勢が悪くなる名字の
彼氏だったんだよとかいうのはよさげ。
いずれにせよ彼女が今まで友情より
愛情を取る人だったとしても、
やはり一つの不幸に集中させるのは良くないですよね。
生き物の世話で気を紛らわさせるのはどうでしょう?
ハムスターが増えちゃって・・とか無理矢理押しつけるのです。
一昨日友人から電話が来て、失恋したと泣いています
どうやって声を掛けてあげていいものか・・・・。
本人は結婚するつもりだったそうで、4年もつきあったのに、
相手には結婚の意志がないそうです
30代半ばで、今更新しい彼氏を探すにも大変だと思います。
彼女になんて、声を掛けてあげればいいでしょうか・・・。
本人は死にたい・・と、かなりやばそうな雰囲気です・・・。
食事もとらないし、仕事にもいけずに休んでいるそうです
このままでは体力が低下して、倒れるのでは?と心配です。
いい言葉、または、自分が立ち直れた言葉を教えてください。