日常よく使うもので、【元をたどればアイディアグッズだったもの】を教えて下さい!!


例)灯油を汲み取るポンプ(醤油ちゅるちゅる?)
  糸ようじ
  エチケットブラシ(学生服についてくるやつ)

などなどです。言い換えれば【王道中の王道中のアイディアグッズ】だと思います。
どしどしお願いします!!
  
  

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/09/14 23:00:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:z396 No.1

回答回数120ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

コロコロ

今ではお掃除の定番アイテムですね

http://www.nitoms.com/seihin/2_b.html

振るタイプのシャーペン

http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/drgrip_gspec/index.h...

id:suzancarol No.2

回答回数432ベストアンサー獲得回数18

ポイント15pt

■携帯用カイロ

http://www.asahi.com/edu/nie/tamate/kiji/TKY200501110183.html


これのおかげで寒い日でも外にいるのが耐えられるようになりました。感謝です。

id:minkpa No.3

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント14pt

ストロー・曲がるストロー

http://q.hatena.ne.jp/1189173403

id:KUROX No.5

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント14pt

フッ素樹脂加工(シルバーストーン加工など)

http://www.fukuji.net/zaisitu/silibarsuton/silber-stn.htm

id:kurosawa666 No.6

回答回数773ベストアンサー獲得回数12

ポイント14pt

鉛筆削り

鉛筆削りが普及する前には、鉛筆はナイフで削るのが一般的でした。便利なものです

http://bundoki.com/?cbid=10558&csid=12&mode=cate&sor...

id:chinjuh No.7

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184

ポイント14pt

亀の子束子

http://www.kamenoko-tawashi.co.jp/arekore/hiwa/hiwa.html

不良在庫の玄関マットに使われていたシュロを利用して掃除用具に。

id:ummu No.8

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

一番メジャーなところで「洗濯機のくず取りネット」

http://allabout.co.jp/career/invention/closeup/CU20020109/index....

id:itarumurayama No.10

回答回数735ベストアンサー獲得回数22

ポイント14pt

http://ehimesr.livedoor.biz/archives/50852483.html

ポストイット

アイデア商品というより、失敗作の転換例、と言った方がいいのかも。

id:filinion No.11

回答回数141ベストアンサー獲得回数13

ポイント14pt

消しゴムつき鉛筆。

http://www.irobun.com/sikiko/textall/sikitext_02.html

ある画家による発明。

リンク先にあるとおり、私たちが日常目にするアレはあんまり消しやすい消しゴムじゃないですが、「筆記具の末端に消し具を付ける」という発想は、シャープペンや「消えるボールペン」にまで引き継がれています。

 

有刺鉄線。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%88%BA%E9%89%84%E7%B7%9...

発案者ジョセフ・グリッデンは「発明家」とされていますが、元は農夫で、

「トゲのあるつる草が絡んだ柵は、家畜が乗り越えようとしない」

ということから考えついたとか。

 

ワイパー・バックミラー・機械式四輪ブレーキ(!)など、自動車の装備全般。

http://www.hatsumei.co.jp/column/column01/coulmn55.html

初期には、後続車の様子を確認するため、手鏡を持って車に乗ることが勧められたりしました。

そこまでするなら、「車内に鏡を固定すればいい」と、すぐに誰かが気付きそうなものですが……。

 

マジックテープ。

http://www.mm-tan.com/life/tape/

服にくっつく植物の種がアイデアの元。

 

万年筆。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86#.E6.AC....

インク壺に浸しながら書く羽ペンから、インクを軸に内蔵した万年筆が開発されたのが1809年。

インクがボタ落ちする万年筆が、毛細管現象を利用した今の形に改良されたのが1883年。

やはり間が長い。

 

活版印刷とかも、ある意味ではアイデアグッズですよなあ。

(元は、紙面全体を一つの版で作っていた=一つ間違えると作り直しだったのを、一文字ずつ分解して並べればいい、と気付いた)

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません