(※非営利での使用です。
※加工した画像に対して、私の著作権を主張したいのではありません。)
■クリエイティブ・コモンズ
http://cliplife.jp/creativecommons/
■クリエイティブコモンズとは
http://blog.webcreativepark.net/2006/12/15-222605.html
■アトリビューション—シェアアライク 2.1(帰属—同一条件許諾)
http://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.1/jp/legalcode
-------------------------------------------------
>また、加工した場合、オリジナルと大きく異なるケースが出て
>きますが、「表示」の場合、その加工した画像にオリジナルの
>著作者名を表示するのでしょうか?これだとなんだかおかし
>い気がしています。加工画像だけでなく、オリジナルの画像
>も表示して、そっちに著作者名を表示するのでしょうか?
二次著作物の場合は、
原作だれだれという感じだと思うのですが・・。
もうほとんど原作と違っても原作だれだれと書かれているものは
存在するとは思います。
>画像をコピーして保存し、加工してWEB上に公開するといった使い方は問題ないのでしょうか?
問題ないはずです。
>加工した場合、オリジナルと大きく異なるケースが出てきますが、「表示」の場合、その加工した画像にオリジナルの著作者名を表示するのでしょうか?
もともとの画像がどういったものなのかにもよりますが、基本的にはそういうことになります。
オリジナルの著作者がだれだれであり、画像はCCライセンスであること、加工後の画像も同様にCCライセンスであることを記載(リンク)します。
あきらかに原型の跡形もないのであれば、必要はないと思いますが、そういうことはまれじゃないでしょうか。
creativecommonsにはバージョンや派生(?)があるみたいで、どうもそこがすっきりしていないのですが、基本的な部分の理解は私が考えているものであっていそうですね。ありがとうございます
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | hkmd | 20回 | 17回 | 0回 | 2007-09-15 03:57:43 |
wikipediaやcreativecommonsのサイトを読んでいると、(簡単に書いてあるとは思うんですが(笑))、今ひとつ理解できていなかったのですが、cliplifeの補足説明の部分を読むとかなり分かりやすいですね。ありがとうございます