QRコードの作成方法は分かるのですが、パソコンの動画をどうやったらQRコード経由でケータイで観れるようになるかが分かりません。動画形式の変換はフリーソフトを使って行えるものを求めております。
どなたかご教授願えませんでしょうか。よろしくお願い致します。
「PCサイト、或いは、ケータイサイト上」というのはネット上ということですか?
ネット上にアップロードすると著作権違反ですよ。
ケータイがDoCoMoの場合,
i-motionにすれば見ることができます.
mp4形式などのファイルをサイトにアップロードして,
そこの直接リンクをQRコードとして作成すればOKです.
i-motionの作成方法,対応機種,
などに関しては下記URLを参考にしてください.
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/imotion/in...
mp4変換ソフトについて
ありがとうございます。
ありがとうございます。しかし動画がWMPなので、それを一端何かに変換するところで止まってしまっております。。。
手順は
でしょう。
まず、
動画形式の変換はフリーソフトを使って行えるものを求めております。
という条件からこのソフトを利用します。
変換が終わったらサーバーにアップしてください。
QRコードの作成方法は分かる
ということですので、お手持ちのソフトでアップロードしたURLをQRコードに変換する。後は出来た画像ファイルをアップして、ユーザーに表示すればOKです。
動画が再生されない等のトラブルがあった場合、必要に合わせてMIME TYPEを設定する必要があります。例として3gpでは
//.htaccess
AddType movie/3gp 3gp
などとしてやる必要があります。この部分は理解できなかったら流してください。
ご丁寧にありがとうございます。
書かなかった私も悪いですが、自分のコンテンツですので著作権違反にはなりません。質問そのものに回答せずポイントを稼ぐ行為は止めてください。