http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=19559286
プログラミング言語
情報処理入門シリーズ
http://codezine.jp/a/article/aid/1502.aspx
あなたが学ぶべき10の現代実用プログラミング言語
[初級] 独断と偏見で選ぶプログラミング言語10選
Velocityさん、回答ありがとうございます。
ネットやパソコン界を全体的に見渡せると良いかなと思ったのですが。プログラミング言語を見渡せる本も良いのかもしれません。
■2007-'08年版 [最新] パソコン用語事典 (単行本)
http://www.amazon.co.jp/2007-08%E5%B9%B4%E7%89%88-%E6%9C%80%E6%9...
とりあえず自分自身の関連する分野の用語集をぱらぱらと
読んで、なんとなくそんな感じというイメージを埋めつける
ことが重要だと思います。
>HTML、CSS、JAVASCRIPTなどパソコン言語が沢山ある
この分からは、WEB・インターネット系なので、そちらの
方面からかためていくのが良いと思います。
DBマガジンの10月号とかがいいのではないですか。
はてなの分散処理とかの話ででてくるとうなので。
http://www.shoeisha.com/mag/dbm/
--------------------------------------------
全部でどのくらいの言語あって、
Webに限って言えば
C/C++
C#/VB.NET
Java
Perl
Python
Ruby
ぐらいじゃないですかね。
HTML、Javascript,CSSも含まれるんでしょうか?
>どういった用途なのかとか。
上に上げている言語はWEB用途としてあげてます。
PHPあたりが生産コストが安そうに思いますが、
大企業の基幹系はJavaを好みそうですが。
KUROXさん、詳しく的確な回答ありがとうございます。
パソコン用語事典とDBマガジンに決めました。
追記:DBマガジンはamazonに在庫が無いようなので、近所の本屋さんで探してみます。
aiainasadajominkpaさん、回答ありがとうございます。
質問の趣旨とは異なりますが。プログラミングに関するホームページですね。参考にさせていただきます。
minkpaさん、回答ありがとうございます。
CD-ROMも悪くはないのですが、長文を読むには書籍の方がありがたいと思います。しかし、「分かりにくいネットワークや規格の説明は図版がふんだんに使われおり」など、良いなと思う部分もありますね。