1190264156 【イエはてな】イエ・ルポ#039

街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!“イエ・ルポ”とは、実際に見たり聞いたりしたイエの話、またはご自分の家の暮らしの中で生まれたユニークな工夫やアイデア、習慣や出来事をミニルポ感覚で書き込んでもらう“イエ・ルポタージュ”コーナーです。
*〈今週のお題〉に沿った、みなさんが知っている面白いイエの話を教えて下さい。
*〈今週のお題〉以外の話題のイエ・ルポも常時自由に投稿して下さいね!

イエ・ルポ #039 THEME「家内安全!我が家の防火&セーフティ対策」を教えて下さい

→ルポ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20070920

※今回の「いわし」ご投稿はは9月27日(木)正午で終了とさせて頂きます。
※参考にさせていただいた「いわしへのコメント」には、【いわしポイント×20pt】を差し上げます。
※お願い
モラルのない一行投稿などはご参加者の皆様に大変ご迷惑となりますので、ご遠慮下さい。
またそのようなご投稿にはポイントの送信を控えさせて頂きますのでご了承下さい。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 1000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/09/21 19:08:26
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答257件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
避難器具や消火設備の使い方 raigou2007/09/20 15:32:04ポイント5pt

マンションなどに使われている消火設備や避難器具などの使い方を勉強しておく。避難ハッチや消火器はどうにか使えそうですが、その他の設備については前もって知っておくとよいかと。避難のための緩降器や初期消火のための屋内消火栓など、家の周りにある防災設備について勉強しておくと良いと思っています。

そうですね。 Spaceshuttle2007/09/20 16:07:17ポイント4pt

やはり1度はやっておかないと、いざという時に使い方が分からず、もたつきますね。それで手遅れになったりしたら・・・ やはり普段から意識してないと駄目ですね。

ADE怖い mododemonandato2007/09/20 21:20:26ポイント3pt

 防災設備などを訓練するのは必要ですが、ADEを使うのはちょっと怖いですね。電流を流した途端、患者が息絶えたりしたら・・・と、思うと恐ろしいものがあります。

大丈夫、きちんと講習を受けておけば恐くはありません TomCat2007/09/21 00:48:37ポイント2pt

たしかに倒れている人全てにAEDが使えるわけではありません。AEDが有効なのは、「心室細動」と呼ばれる状態に陥っている心臓に対してだけで、正常な拍動がある心臓や、心房細動という状態にある心臓、また完全に停止してしまっている心臓に対しては何の効果もありません。むしろ使用しては危険です。

 

でもそれは、AEDに付いている診断機能が判断してくれるんです。AEDが除細動の必要なしと判定した場合は、操作しても通電は行われません。

 

それに、AEDは従来の心肺蘇生(心臓マッサージと人工呼吸)と組み合わせて使っていくことになりますから、そのための講習をきちんとうけておくことが大切です。その経験があれば自信を持って使っていくことが出来ますよ。

 

むしろAEDを使う上で注意したいのは、救助を行う側が感電してしまったりすることです。いずれにしても、きちんとした講習を受けて基本に忠実に実施する限りは大丈夫ですから、いざという時のためにぜひ皆さん受けておいてくださいね。講習会は消防署や赤十字などが随時各地で実施しています。

講習受けたほうがいいですね yoyogipl2007/09/21 11:11:09ポイント1pt

駅なんかで見たことはあるのですが、いざ使うとなったら絶対使えないなと今思いました。

講習があったら受けてみようと思います!

知り合いは車にAEDを積んでるんですよ。それもすごいですよね・・・。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません