どうしたら表示されるでしょう?
自分で取り込んだイラストも表示したいのですが・・・???
http://www1.plala.or.jp/kitata/hpb/index.html#7
画像を表示させたいページのhtmlファイルと、
使いたい画像を同じフォルダに入れればOKだと思います。
画像が表示されない場合、原因はいくつか考えられますがアップロードしていないと言うのが最も有力です。
となるべき部分が
などになっていませんか?
HTMLタグについての説明はコチラ
http://www.tagindex.com/html_tag/img/img.html
このままアップロードしても、外部にあるWebサーバ上ではMyDocumentなどのローカルHDDに存在するフォルダを参照することができないため、指定された画像ファイルを見つけることが出来ません。
index.htmlと同じ階層にimgフォルダ等を作成し、そこにHPに載せたい画像をjpgやgifに変換してから入れてください。(BMPのままだと見る人の負担になりますので、必ず変換してください。)
画像のプロパティを見てみましょう。
外部リンク先がc:¥~とかになってませんか?
あるべきURLになってますか?
拡張子打ち間違えてませんか?
.が,だったりよくあります。
保存したデータを使ということなので
間接リンクになってるのが主流です。
image/test.jpg
となってれば
のページからその画像を読み取ることができます。
直接リンクとするなら外部リンクを
http://test.com/image/test.jpg
を打ち込みましょう。
あとは画像がアップロードされているか確認しましょう。
>外部リンク先がc:¥~とかになってませんか?
これですね!!
けど、どうやって違う場所に移せばいいかわかりません・・・
また、質問新たに作りますんでできたら質問に答えていただけますか?
ひとり、1回答までにしてしまったんで・・・・
フォルダはちゃんと分けて入れてあります。
素材とかイメージにしてあるんですが・・・。
それをまとめてアップしてますが文字は普通に出ますが壁紙、ロゴはでません。