自動車保険で損保の代理店が、加入者に対して契約内容を間違えて契約したり、間違った説明をした場合の損害賠償などの法的見解や対処について、教えて下さい。また、代理店がミスをした場合、損害保険会社も責任を負うのか併せて教えて下さい。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/06 20:24:16
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:g102king No.2

回答回数8ベストアンサー獲得回数2

ポイント100pt

契約内容を間違えて契約したり,間違った説明をしたことが明らかであるなら,求めている「商品」が違っていたことになりますので,加入者から解約できます。解約にあたって,加入者に費用的な損害があるのならば,その分損害賠償が請求できるかと思われます。


対処についてですが,日本損害保険協会が,相談・苦情処理をしております。当事者同士で解決がつかないのならば,利用してみたらいかがでしょうか。上記の点についても,触れているページはこちらです → http://www.sonpo.or.jp/useful/soudan/soudanshitsu/index.html


代理店の責任について,委託契約をした損害保険会社も,損害賠償責任を負います。保険業法283条の通りです


ただし,保険会社が代理店との委託契約につき相当の注意や損害の発生防止等に努めたときなど,いくつかの条件付きで,免責される場合もあります(保険業法283条2項参照)


参考URL;(社)日本損害保険保険代理業協会>保険の基礎知識>代理店とは | 保険会社の損害保険代理店に対する責任 ←ページ中ほどに掲載されています。

id:Jikayousha

大変参考になりました。ありがとうございました。

2007/10/06 20:21:57

その他の回答1件)

id:g102king No.2

回答回数8ベストアンサー獲得回数2ここでベストアンサー

ポイント100pt

契約内容を間違えて契約したり,間違った説明をしたことが明らかであるなら,求めている「商品」が違っていたことになりますので,加入者から解約できます。解約にあたって,加入者に費用的な損害があるのならば,その分損害賠償が請求できるかと思われます。


対処についてですが,日本損害保険協会が,相談・苦情処理をしております。当事者同士で解決がつかないのならば,利用してみたらいかがでしょうか。上記の点についても,触れているページはこちらです → http://www.sonpo.or.jp/useful/soudan/soudanshitsu/index.html


代理店の責任について,委託契約をした損害保険会社も,損害賠償責任を負います。保険業法283条の通りです


ただし,保険会社が代理店との委託契約につき相当の注意や損害の発生防止等に努めたときなど,いくつかの条件付きで,免責される場合もあります(保険業法283条2項参照)


参考URL;(社)日本損害保険保険代理業協会>保険の基礎知識>代理店とは | 保険会社の損害保険代理店に対する責任 ←ページ中ほどに掲載されています。

id:Jikayousha

大変参考になりました。ありがとうございました。

2007/10/06 20:21:57

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません