CyberLink PowerDVD6についての質問です。映画を見る際に、字幕が画面の上と下にある黒い帯状のスペースではなく、映画の画面の中に表示されてしまいます。できれば画面はそのままで見たいので、下の黒い帯状のスペースに表示させたいのですが、方法はありますでしょうか?なおCyberLinkに電話すると、「パッチを当ててください」と言われましたが、パッチを当てても改善されません。バージョン6のデザインが気に入っているのでバージョン7を買いたくないのですが、現在の状態で字幕を移動させる方法をご存じの方がいましたら教えて下さい!

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/12 20:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:STRing No.1

回答回数351ベストアンサー獲得回数36

ポイント60pt

PowerDVD7:世界中で愛用される定番のユニバーサルDVDプレーヤー:CyberLink TransDigital

光学ドライブなどに同梱されている OEM 版では非対応の機能とされていますね。

該当するのであればパッケージ版へアップグレードしないと駄目でしょう。

id:apple25

ありがとうございます。バージョン7ではなく、バージョン6について知りたいのです。

2007/10/06 04:16:14

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 lark_mild 74 57 0 2007-10-07 20:14:47
  • id:STRing
    ・新機能でもないのに敢えて最新版ベースの OEM でのみ無効化するとは考えにくい
    ・他は 7と明記があるのに対して OEM 版だけはバージョンが無しということはバージョンを通じての該当
    などから 6でも OEM版の場合に当てはまると考え、該当するかの確認の意味合いを込めて書きました。
    OEM 版に該当するのですか? パッケージ版なのですか?

    http://web.archive.org/web/20060419095517/http://software.transdigital.co.jp/products/powerdvd/trial.htm
    ttp://download.cli.co.jp/TRIAL/PowerDVD6Trialversion.exe

    6の体験版です。ダウンロードできるのでこれで出来るか試しては?
    少なくとも 7の体験版ではバイリンガルキャプションも字幕の移動も可能でした。(7購入予定
  • id:apple25
    コメント記入ありがとうございます。6のパッケージ版です。電気店で購入後、シンプルなスキンが気に入ってずっと使用していたのですが、字幕が画面内に表示されることに気がつき、色々操作を試してみたのですが移動できず質問させていただいた次第です。サイバーリンクに電話で問い合わせましたが、なかなか電話が繋がらない上に「パッチを当てろ」の一言ですまされ、しかも電話は有料だったのでだまされた気分です。おそらくパッチには字幕移動の機能はないと思います。挙げ句の果てに7の体験版も試してみたのですが、GUIがダサイので使いたくありません。(バイリンガルキャプションは6にも機能はありました。)

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません