一枚のDVDに入りきらない容量のデータを二枚に分けて自動的にDDVDに焼いてくれるものを探してるという事ですね?
でもわざわざ二枚にわけなくてもデータを圧縮すれば一枚のDVDに十分に収まりますよ
もしDVDのバックアップが目的ならソフトは定番のDVDShrinkというやつを使えばいいと思います
これはリッピング(データの抽出)とエンコード(圧縮)をやってくれるソフトなので作業が楽だと思います
http://howto.yakan.net/dvd/down.html
http://howto.yakan.net/dvd/rip.html
http://pcgenki.com/soft/DVDShrink_32016.htm
ライディングソフト(DVDにデータを焼くソフト)は「deep burner」を使えばいいと思います
ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます(簡易的なご返事で失礼いたします。)
http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/
WinRar
このソフトを使えば、指定したサイズで分割して圧縮できます。
それで できたファイルを DVDに普通に焼けばいいでしょう。
4GB以上のデータといっても、その内容によっては 別のやり方があります。
たとえば DVDのビデオデータならば、それようの編集ソフトを用いて、自分で分割して ファイルを 分けたりします。
ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます(簡易的なご返事で失礼いたします。)
ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます(簡易的なご返事で失礼いたします。)