4GB以上のデータを、非圧縮で自動的に分けてDVD-Rに焼くためのソフトやハードを探しています

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/15 15:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:errormap No.1

回答回数100ベストアンサー獲得回数2

ポイント35pt

手動でディスクの入れ替え作業は必要ですがDVD Shrinkを利用する事で分割してDVD-Rに焼く事は可能です

↓を参考にしてみてください

http://rip.pasoall.net/dvdshrink2.htm

id:tt4kmi

今回動画ではないので、まだ分かりませんが、参考になりました。ありがとうございました。

2007/10/09 19:33:33
id:KUROX No.2

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント35pt

探されてるのはバックアップソフトだと思います。

http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/trueimage/

たぶん要求をみたすと思いますが、使ったことがないので

分かりません。試用版はあります。

id:tt4kmi

バックアップ用イメージとして圧縮するようなのですが、もう少し詳しく確認してみます。単なるフォルダを集まりを、大量に焼く必要があるのですが、説明無しで不特定多数の人が使用する為、困っています。

この度はご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

2007/10/09 19:36:27

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません