毎回、パソコンを起動した時に、右下のタスクトレイに『RAID 0 ボリュームにエラーが発生しました。データを今すぐバックアップして下さい』
というメッセージが出てしまいます。
以前は、正常にパソコンを終了させなかった時(出来なかった時)などに出てきたのですが、
最近は『Intel(R)Matrix Storage Console を起動』しても、
『ユーザーはRAIDボリュームを管理するために必要な権限を持っていません』
ということで、エラーを無視することも出来ません。(以前はエラーを無視することができました)
もちろん、アカウントはAdministratorでログインしています。
パソコンは、ソニーのVAIO VGN-AR91PS
OSは、Windows Vista Business です。
ちなみに、メッセージの画像は以下の通りです。
http://d.hatena.ne.jp/suzufumi/20071010
エラーを無視する方法(毎回起動時に出ないようにしたい)と権限がないとなぜ出るようになってしまったのか原因を教えて下さい。
よろしくお願いします。
http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=47696
RAID0ということは、ノートパソコンだけど
HDD2台のってるんでしょうかね。
エラーメッセージどおりだとすると、データはバックアップ
とって、リカバリーだと思いますが・・。
リカバリーしても、エラーが出るのなら、2台あるうちの
HDDが両方か片方、ハードウェアとして故障してます。
ありがとうございます。
参考になりそうですが、ここは一度VAIOのカスタマーセンターにメールで問い合わせしてみます。
データも別に破損してないし、アプリケーションにもも不具合は特にないので、リカバリは必要ないと思うのですが。。。
それと、HDDは1つだと思います。今度よく説明書を読んではおきますけど。