仕事に取り組むに当たって、メモは重要ですが、上手にメモを取れなくて困っています。
後から見てもわかるような上手なメモの取り方について書いてある本を教えて下さい。
僕もメモ取り、スケジューリングが苦手で困ってます。
自己啓発とかの絡みもあって、合う合わないはあると思いますが、GTD+Rというシステム(?)がなかなかよかったです。
メモをザクザク取りながら、後で整理すると言う方法ですが、自分で使ってみてちょっとよかったので紹介してみます。
以下はサイトなのですが、おそらく書籍も沢山出ているので探してみてはいかがでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%B6%E5%A6%99%E3%81%AA%E6%89%8B%E5%...
自分はこの本を参考にメモを取っています。
大判ポストイットを使うことを薦めた物ですが、手帳のみの自分でも非常に役立ってます。
本当はノートにメモしてるんですが、手帳と聞いて、来年は手帳を活用してみたくなりました!!
ありがとうございました。
Rhodia/ロディア
MOLESKINE/モールスキン
このあたりの文房具が流行っているようです。
回答1でも、Rhodiaを使ってる記述がありますね。
このあたりの文房具を使った効率の良いメモの取り方とか
の本があった記憶があるのですが、探し出せませんでした。
ロディアとか使うと、わざわざメモすべきものじゃないけど
メモしたほうがよさそうという感じのメモは取りやすいですね。
回答2の「大判ポストイット」みたいな感じで使えます。
容易に切り取れるので、切り取って
http://flugtag.jp/catalog/catalog_desk/storage/23_0005.html
こういうのに入れておくとかは可能です。
------------------------------------------------
http://allabout.co.jp/mensstyle/mensfashionitem/closeup/CU200406...
これは書籍じゃないですね・・・
うーん、ちょっと求めていたものとは違いますが、回答ありがとうございました。
面白そうですね!
試してみる価値ありそうです。
ダウンロード用のファイルもあるし、ちょっとやってみます。
本とは違うけど、有益な情報をありがとうございます!