ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
ビジネス・経営
>
フリーランスのクリエイター・SE・SOHOの方にお聞きします。…
naoyaf355
6
6
もっと見る
3500
pt
ビジネス・経営
ウェブ制作
フリーランスのクリエイター・SE・SOHOの方にお聞きします。
回答の条件
途中経過を公開
男性,女性
20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
登録:
2007/10/12 22:09:58
終了:2007/10/14 02:15:09
回答
(
500
/ 500件)
Q01
あなたの職種を教えてください。(択一)
SE・プロマネ
68
プログラマ
47
デザイナー・クリエイター
58
上記以外のSOHO
135
その他
192
合計
500
Q02
お仕事案件がたくさん集まるサイトがあったとしたらあなたはご自身のお仕事案件を探すためにどれくらいの頻度でチェックしますか?(択一)
週に1回見る。
279
一ヶ月に1回見る。
39
3ヶ月に1回見る。
25
半年に1回見る。
46
半年以上に1回見る。
50
仕事を探すためには見ない。
61
合計
500
Q03
仕事を選ぶ、行う際に困ることはなんですか?(複数選択)
報酬額が不明瞭
267
クライアント担当者の魅力度合い、ポジションが不明瞭
65
稼動時間が不明瞭である。(作業工数が分からない)
94
拘束時間が不明瞭である。
63
在宅で出来るかどうかわからない。
60
企業の信用が不明瞭
172
請求関連・支払いが行われない。
55
契約書を書面でもらえない。
56
自身を売り込みにくい。
33
案件を断りにくい。
34
その他
52
合計
500
Q04
仕事を選ぶ際に重要視するのは何ですか?(複数選択)
報酬額
296
案件を通してスキルがつくか。成長出来そうか。
51
チームワークが求められるのか、一人でする仕事なのか。
85
担当者がどんな人か
132
工数が少ないこと
32
規模が大きいこと
28
常駐でないこと
32
完全在宅(相手企業にほとんど行かない)こと。
62
その他
78
合計
500
Q05
あなたについてお聞きします。フリーランサーになられたきっかけはどれですか?(択一)
元々学生時代から手に職を付けていて雇われるという選択肢は無かったから
115
条件のいい職場を求めていたら複数の会社と取引したくなったから。
35
指名の仕事が多く、自分の卓越したスキルを活かして独立したほうが会社員より儲かるから
30
出産や結婚、転勤などで在宅で仕事をせざるを得なくなったから。
72
本業は会社員だが、空き時間と能力を有効に活用して、人脈を築きたいから。
16
本業は会社員だが、副業という小遣稼ぎをしたいから。
25
前職の会社が倒産するなど、フリーにならざるを得なくなったから。
70
前職で体調や人間関係が原因で、もう会社員にはなりたくなかったから。
137
合計
500
Q06
同時取引(お仕事)する社数について、つぎのうち、どちらかというとあなたが好むスタイルはどちらですか(択一)
1社だけを相手にじっくり仕事をする。
88
同時に複数の企業と並行して仕事をする。
157
どちらでもない。分からない。
255
合計
500
Q07
仕事の納期、スパンについて、次のうち、どちらかというとあなたが好むスタイルはどちらですか。(択一)
なるべく短期の仕事がよい。(2ヶ月未満)
89
中くらいの期間の仕事がよい。(3ヶ月~半年程度)
157
なるべく長期の仕事がよい。(半年単位、1年以上、など)
254
合計
500
集計
▼選択してください
性別
年代
地域
あなたの職種を教えてください。
お仕事案件がたくさん集まるサイトがあったとしたらあなたはご自身のお仕事案件を探すためにどれくらいの頻度でチェックしますか?
仕事を選ぶ、行う際に困ることはなんですか?
仕事を選ぶ際に重要視するのは何ですか?
あなたについてお聞きします。フリーランサーになられたきっかけはどれですか?
同時取引(お仕事)する社数について、つぎのうち、どちらかというとあなたが好むスタイルはどちらですか
仕事の納期、スパンについて、次のうち、どちらかというとあなたが好むスタイルはどちらですか。
×
▼選択してください
あなたの職種を教えてください。
お仕事案件がたくさん集まるサイトがあったとしたらあなたはご自身のお仕事案件を探すためにどれくらいの頻度でチェックしますか?
仕事を選ぶ、行う際に困ることはなんですか?
仕事を選ぶ際に重要視するのは何ですか?
あなたについてお聞きします。フリーランサーになられたきっかけはどれですか?
同時取引(お仕事)する社数について、つぎのうち、どちらかというとあなたが好むスタイルはどちらですか
仕事の納期、スパンについて、次のうち、どちらかというとあなたが好むスタイルはどちらですか。
コメント
(0件)
コメントはまだありません
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
2
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
プロマネ
12
プログラマ
372
フリーランス
143
フリーランサー
13
工数
74
クライアント
1518
デザイナー
496
案件
329
クリエイター
101
スキル
670
倒産
243
人間関係
301
人気の質問
お世話になっております。 OutlookのVBAについてです。 メール送信後、送信済フォルダに送信済メールが追加された時に、VBAを実行しよ…
1
至急です親に怒られない方法を教えて下さい。 学校のChromebookで関係ないことをしてしまい学校側が親に言うそうです。 助けてくださ…
至急です。親に怒られたくないです。どうすればいいですか 学校で配られたChromebookで関係ないことをしてしまい、学校側が親に電話す…
1
ビタミンB3の500mgの半分を飲んでも、顔が真っ赤になり、全身が痒い現象が数時間続きました。こんな反応することは体内のビタミンB…
1
2
海外の会社の製品を取り扱うことになり、たまにその国の方が来日されることがあります。 今回はこういう方が来ますよと、ちょっとした…
2
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(0件)