■前提
・授業で使いたい。しかし授業用のマシンはWindowsが入っており、勝手にソフトをインストールすることはできない。
・従って、自分で開発するものも含めて、ソフトをあらかじめ導入したKNOPPIXみたいなライブDVDやCDのOSを自作したい。
・プリンタなども使いたいが、ドライバを自分で一から書く力はないので、KNOPPIXにちょっとソフトを追加みたいな感じがよい。
自分で作るLinux OSという本で作れることはわかったが(実際に試してはいません)、
ここまで一から作るのではなくて、既存のLinux ディストリビューションに、ちょっとソフトを追加するだけで充分。
ただし、
Fedora Core7 でUSB起動可能な噂も聞きました。
これに自分で作ったソフトも入れられるのであれば、問題は解決するのですが・・・。
よろしくお願いいたします。
申し訳ありません。質問の回答が的外れでしたね。
----------------------
Fedora Core7
■ディストリビューション作成GUIツール「Revisor」を試す
RevisorでライブCDは作れます。
>最後に,現時点の開発計画によると,USBメモリー(USBハード・ディスク)
>向けのほか,
USBメモリー起動にはまだ対応してないようです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070615/274983/
--------
■Ubuntu LiveCDをGUI操作でカスタマイズする方法
http://blog.livedoor.jp/vine_user/archives/51022015.html
---------
■1CD&USB Linux
http://blog.livedoor.jp/vine_user/archives/cat_50032691.html
>USBの方は、UbuntuとSLAXで成功していますが、
>SLAXの方が軽いしカスタマイズしやすい感じです。Ubuntu6.10のリマスタリングツールは、
>まだ出ていませんね。もう出してくれないのかな…。
このサイトは情報多そうです。
----------
>Fedora Core7 でUSB起動可能な噂も聞きました
容量があえば、可能だし、KNOPPIXよりカスタマイズが簡単化と思います。
---------
Ubuntu
これとかはどうでしょうか?
プリンターも自動認識か設定レベルのような気がします。
回答ありがとうございます。
Ubuntu.セキュリティがらみで、ちょっと騒動がありましたが、
設定が簡単なら検討したいところです。
ライブCDのカスタマイズ方法が、残念ながら今ひとつわかりませんが・・・。
これのどこを読めと。これはライブCDの紹介であって、ソフトウェアの導入の方法ではありません。
回答して下さるのであれば、きちんと質問文を読みましょう。
自宅にはLinux環境があるという前提で話します
LinuxでUSBブートイメージを作るには次の手順が代表的です
1.SYSLINUXというソフトを使ってカーネルブート
2.ラムディスクをRW領域として確保
3.USBをマウント
で手順ですが
1.カーネルを作る。このときWindows領域をモジュールを利用しないで読めるようにしておくこと
2.USBにインストールしたいLinuxを作る。ドライバさえあればFedoraでもなんでもOKです
3.システムをイメージ化する。
4.カーネル、システムを書き込みSYSLINUXをインストール。
リンクを貼っておくので参考にしてください
http://d.hatena.ne.jp/hideden/20070828/1188296524
回答ありがとうございます。
SYSLINUXって、Windowsなんですね。
参考になりそうです。
本音をいうと、もうちょっと、簡単な方法があるとよいのですが・・・。
あまり、busyboxを使うときと苦労さがかわらないような気がします。
ライブCDを作る段階で追加するソフトを選択できればなぁ、と。
しかし、このdistcc の紹介記事なのですが、大変便利そうですね。
ご紹介ありがとうございます。
申し訳ありません。質問の回答が的外れでしたね。
----------------------
Fedora Core7
■ディストリビューション作成GUIツール「Revisor」を試す
RevisorでライブCDは作れます。
>最後に,現時点の開発計画によると,USBメモリー(USBハード・ディスク)
>向けのほか,
USBメモリー起動にはまだ対応してないようです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070615/274983/
--------
■Ubuntu LiveCDをGUI操作でカスタマイズする方法
http://blog.livedoor.jp/vine_user/archives/51022015.html
---------
■1CD&USB Linux
http://blog.livedoor.jp/vine_user/archives/cat_50032691.html
>USBの方は、UbuntuとSLAXで成功していますが、
>SLAXの方が軽いしカスタマイズしやすい感じです。Ubuntu6.10のリマスタリングツールは、
>まだ出ていませんね。もう出してくれないのかな…。
このサイトは情報多そうです。
----------
再度回答ありがとうございました。
そう。そうなのです。やっと名前が思い出せました。
Revisorでした。以前日経Linuxを立ち読みしていた時に、ちらっとみたのですが、
そのときは、PHPで急がしかったので、購入せずに終わってしまいました。
USBメモリ起動には、こだわっておりません。授業で使うとなれば人数分のUSBとCD/DVDならば、
CD/DVDの方が、金銭的に私のポケットマネーで準備しやすいからです。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/image/a039_05....
このRevisorの画面で、自作ソフトを追加できれば、すべての問題が解決するのですが・・。
ダイレクトな答えにはならないかもしれませんが、minkpaさんが紹介されているサイトにも、(私はよくは知りませんが、)必要なブロックを落としてきてCDに焼くMorphix系の物も紹介されてますよね。
小さいサイズのLinuxディストリビューションだと、たいていUSBバージョンが配布されている印象ですし、CDから起動して、ネット経由で簡単にアプリケーションを追加できる仕組みも備わってます。
KNOPPIXにしても、klikとかありますけど、そういうのじゃダメなでしょうか。
point_and_klik
回答ありがとうございました。
しかし、ちょっと授業で使うために、毎回シェルを立ち上げさせて、アクセスさせるのも大変かと。
そういうのが、好きな子なら喜んでしそうですが。(授業を受ける人は小学生)
あと、根本的な問題として、Java Applet やAction Script3なんていう人も考えてみましたが、
ネットワーク的にプロキシでアクセスする形式ですので、ちょっと厳しいです。
[毎回設定させることになりそう。余談ですがPortable FireFoxってLinux用あるんですかね^^;]
前提条件に入れておらず、すみません。
ただklikってちょっと便利そうですね。
apt-get のマウスクリック版みたいな印象が・・。
再度回答ありがとうございました。
そう。そうなのです。やっと名前が思い出せました。
Revisorでした。以前日経Linuxを立ち読みしていた時に、ちらっとみたのですが、
そのときは、PHPで急がしかったので、購入せずに終わってしまいました。
USBメモリ起動には、こだわっておりません。授業で使うとなれば人数分のUSBとCD/DVDならば、
CD/DVDの方が、金銭的に私のポケットマネーで準備しやすいからです。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/image/a039_05....
このRevisorの画面で、自作ソフトを追加できれば、すべての問題が解決するのですが・・。