はてな匿名ダイアリーの仕様について。

(http://anond.hatelabo.jp/)

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • ダイアリー利用者
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2007/10/23 06:52:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答50 / 50件)

Q01はてな匿名ダイアリーに於ける名前の扱いに関して如何思われますか?(択一)

現状に満足28
キャップ(一時的なハンドル)が任意で選択できれば良いのにと思う14
固定ID(ハンドル)が強制表示されないから使用価値を認めない。自分には無縁のダイアリー。8
合計50

Q02Q01.で01.か02.を選択した方に質問です。今後anond.増田が有料化したら、どうしますか?(択一)

有料なら使わない50
有料でも使う可能性は在る0
合計50

Q03Q02.で01.か02.を選択した方に質問です。有料化後の増田には、どうなって貰いたいですか?(複数選択)

話の流れが遅くなって欲しい6
話の流れが速くなって欲しい4
外部との繋がり(トラックバック等)が活発になって欲しい7
外部との繋がりを遮断し閉鎖的になって欲しい29
http://anond.hatelabo.jp/で始まるアドレスばかりタイトル欄に並んで欲しい4
http://anond.hatelabo.jp/で始まるアドレスばかりタイトル欄に並ばないと嬉しい10
カテゴリー利用者が増えて欲しい6
自分の日記にトラバが付くと何らかの通知が為されるようにして欲しい6
日記に投げ銭し易いようにボタン等を付けて欲しい10
トラバ一覧を時系列でも見れるようにして欲しい。(今のツリー形式以外の方式)6
読むとフツフツとやる気の出てくる日記の登録があれば、近藤さんが手製の☆をその日記の映ってるモニターに貼り付け、その様子をRimoで放送する仕様にして欲しい8
宝くじが当たる確率と同程度の率で、増田のIDを表示して欲しい10
合計50

集計

×
  • id:DK4R
    ☆訂正☆
    Q03は正しくは「Q02.で02.を選択した方に質問です」
    有料化しても使用を中止しない人に対する質問です。すみません。
  • id:NAPORIN
    全問選択してからでないとsubmitが押せない件について

    こういう分岐質問の場合はq3に「q2で02以外を選択した」という選択肢をつくっておかないと、無理やり選ばされてしまいます(もうおわかりでしょうけれど)


    あと個人的にはさいしょから練られている2ちゃんねるが存在しているので、
    有料にせよ無料にせよ追いつくのが大変だと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません