<勉強の仕方>     07/10/23


よろしくお願いします。

アロマテラピー検定の資格を取りたくて、
勉強しているのですが、中、高と不登校で
学校に行った事があまりなかったので、
勉強の仕方が解りません。

このアロマテラピーは、歴史から、精分、科学的組成、
特徴、身体に対する働き、心に対する働き、
相性の良い精油などなど、その1つのカテゴリーに、
10個くらいづつ答えがあって、
とにかく、覚えるのが大変で、どうやって覚えたり
暗記出来たりするのか、方法を知りたいです。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/24 01:18:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:cutcakemath No.1

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント19pt

「勉強 やりかた」で検索をかけるといろいろ出てきます。

Google


やはり勉強はダラダラやっても無意味で、短時間でも集中してやることが大切だと思います。

いきなり長時間勉強をするというのは誰でも無理だとおもうので、

1日30分だけやる、でもこの30分は他の事を考えずに集中してやる、というように時間を決めて集中してやるといいと思います。

そして、だんだん集中することに慣れてきたら、30分を1時間とかに伸ばしていけばいいのではないでしょうか?


長時間勉強するとしても、5時間続けてやるというのは絶対に集中力が持つはずがありません。

1時間やって10分休憩して、1時間やって10分休憩して、と適度に休憩をとることも大切です。


暗記をするための一番手っ取り早い方法は、やはりノートなどに何回も書くことだと思います。

勉強、頑張ってください!

id:hotaru936

確かに休憩を取らないで、こんつめていました。

休むのも勉強のひとつだと思って、無理しないようにします。

ありがとうございました。

2007/10/24 00:54:17
id:peachsound No.2

回答回数384ベストアンサー獲得回数11

ポイント19pt

私もアロマテラピー検定の勉強しましたよ~。。。

そもそも慣れない言葉ばかりで、頭に入りづらいですよね><


個人的に能率の良かったのが、相手に問題を出してもらう方法

おすすめの書籍はこちらです。

[rakuten:aishop1:561178:detail]

一問一答・・てな感じで、出してもらうと自分も相手もけっこう覚えます(笑)


次は自主勉強におすすめの書籍。

[rakuten:book:11879402:detail]

ひたすら4択です。間違ったらそこに付箋を貼り、解きなおす。

普段から持ち歩いて、付箋をいじるような場でなければ、後ろの解説を読んでいく。

その繰り返しで私はだいぶ覚えましたよ(^^)

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:hotaru936

ああ、じゃぁ、主人に協力してもらって、やってみます。

ありがとうございました。

2007/10/24 00:56:06
id:chatora99 No.3

回答回数161ベストアンサー獲得回数1

ポイント19pt

何度も書き写し

見ないでも書けるようになるまで書きます

反復することで記憶されます。がんばって^^

http://kawatijuku.blog108.fc2.com/blog-entry-14.html

一日に何個おぼえるか目標もつのもいいかもしれませんね

id:hotaru936

やっぱり書き写しは、必須なんですね。

参考になりました。

ありがとうございました。

2007/10/24 00:58:49
id:nana0909 No.4

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント19pt

一つの問題に対して10個ずつ回答があるということでしょうか・・・

私は、ノートに問題や教科書の言葉をそのまま写していました。

この写す際に、わざといくつかの単語を(   )という風に記述して、

一段落ぐらい終わったら、

( )内の単語を赤ペンで埋めていきました。

その後、赤い下敷きを使ってその単語を隠し、復習用として使ってました。

埋める時点で、すぐ前に見た単語なので意外と覚えていたりしていましたよ。

http://www6.big.or.jp/~1happy/yaruki6.htm

id:hotaru936

はい。

億劫がらずに、挑戦します。

ありがとうございました。

2007/10/24 01:01:59
id:miyankam No.5

回答回数102ベストアンサー獲得回数2

ポイント19pt

http://www.t-tree.net/seiyu/a_1_whats_eo.htm

私もアロマの試験勉強しました。

とりあえずいちばん簡単な2級からでいいんじゃないですか?

勉強する時は、関連無く端から覚える丸暗記というのはいかがなものかと思います。

辛い作業になりがちだし、大変だし、ど忘れした時に思い出しづらいですし。

最初は大きいパースペクティブで覚えていくといいですよ~。

例えば、レモンやローズマリーは「上げる系」で、イランイランやラベンダーなんかは「下げる系」とか。

それが覚えられたら代表的な効能を覚えるとか「代謝を高める奴~」=「ダイエットに効くんだ~」とか。だんだん掘り下げていく感じで。

いきなり細かいところから全部完璧にやろうとすると、疲れるし嫌になるし、時間かかるし、モノになりづらい場合が多いから徐々にがいいとおもいますよ~。

オイルのキャップなんかにノートごとに色分けしたりするのもお勧めです。使うたびに目に入るのでビジュアルで覚えるのは覚えやすいですから。

何より、勉強!暗記! なんて肩肘張らず、楽しむようにして頻繁に使うのが一番覚える近道なんじゃないでしょうか。使う時には漫然と使うのではなく、どういう効能があるか意識しながら、ね。

id:hotaru936

やはり、経験者の解答には、重みがありますね。

そうですね。

好きで選んだ道だもの、いい香りと共に、確実に覚えていきます。

ありがとうございました。

2007/10/24 01:05:32
id:creaism No.6

回答回数49ベストアンサー獲得回数2

ポイント19pt

資格取得に主を置くのであれば、

過去問集をひたすらやる(答えを覚えちゃうくらい)

という勉強方もオススメです(^▽^)


http://q.hatena.ne.jp/

id:hotaru936

はい。

先日、問題集を買いました。難しいですね。

TRYしてみます。

ありがとうございました。

2007/10/24 01:07:42
  • id:peachsound
    peachsound 2007/10/24 19:32:16
    ちゃんと画像アップできなくてごめんなさい。><

    一冊目は、アロマテラピー図鑑
    http://item.rakuten.co.jp/book/1676623/

    二冊目は、アロマテラピー検定試験合格のための問題集最新版
    http://item.rakuten.co.jp/book/4084981/ です。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません