B1 に
=A1
B2 に
=IF(A2="",B1,A2)
として、B2をコピーし、B3以降の必要範囲に貼り付けてみてどうでしょうか。
B1には、まず"1"を入れて、
B2に"=IF(A2<>"",A2,B1)"と入力する。
B3以降は、B2をコピーすると、お望みのように数値が入ります。
"=IF(A2<>"",A2,B1)"は、
A2が空欄ならば、B2にはA2の内容を入れ、
A2が空欄でないなら、B2にはB1の内容を入れる。
という条件文です。
他の方も答えているのかもしれませんが、IF分岐を使えばOKです。
計算式は下記のようになります。
=IF(左隣のセル>0, 左隣のセル, 上のセル)
左隣のセルが0以上ならば、左隣のセルをコピーし、
そうでなければ上のセルをコピーする、という処理になります。
この計算式をひとつつくれば、
あとはコピペすればOKで、数字が入ります。
=IF(A2<>"",A2,B1)
を一番最初のセルに入力し、その後セルの右下にマウスポインタを合わせ、下方向にドラッグ&ドロップでOKだと思います。
上記計算式の意味は、左のセルが空白ならその値を、空白でないなら上のセルの値を表示するという意味です。
コメント(4件)
Bの列をAにコピーしちゃえば良いですよね。
AとBは同じとは限らなくて、Aが空白だったらBの値を入れるって言う条件なら
C1に=if(A1="",B1,A1)
としてC列にコピーして
C列をA列に 形式を指定して貼り付け で 値を貼り付ければ良いです。