facebookでWidgetを公開している開発会社はどうやって収益を得ているのでしょうか。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/02 10:25:54
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:minorushi No.1

回答回数2ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

Widgetの提供者は、Facebookをインフラとして利用しているだけで、自由に独自のサービスを展開することができるはずです。


例えば、ここに紹介があるように、

http://mediasabor.jp/2007/08/facebooksns.html

本や音楽を販売するサービスを提供するとか、サービスは無償でも広告で収入を得るとか、が例として考えられます。

id:YUUH32

なるほど。オープン化ってそういう意味なんですか。

ところで、もしよろしかったら、facebookが「OS」だと言われる理由ってなんだかご存知ですか。

2007/10/31 01:01:41

その他の回答1件)

id:minorushi No.1

回答回数2ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント35pt

Widgetの提供者は、Facebookをインフラとして利用しているだけで、自由に独自のサービスを展開することができるはずです。


例えば、ここに紹介があるように、

http://mediasabor.jp/2007/08/facebooksns.html

本や音楽を販売するサービスを提供するとか、サービスは無償でも広告で収入を得るとか、が例として考えられます。

id:YUUH32

なるほど。オープン化ってそういう意味なんですか。

ところで、もしよろしかったら、facebookが「OS」だと言われる理由ってなんだかご存知ですか。

2007/10/31 01:01:41
id:minorushi No.2

回答回数2ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

ただのSNSを提供するだけでなく、Webという空間にアクセスする様々なアプリケーションを動作させるという点で「OS的な存在」に近づいているという意味合いだと思います。

http://itnp.net/category_betsu/24/373/


Web OSというコンセプトが出てきつつあるようですが、Facebookもその一つなるのではないかという見方もあるようです。

http://jp.techcrunch.com/archives/could-facebook-become-the-next...

id:YUUH32

おお、なるほど。パソコンOSがパソコン内のデータを取り扱うのに対して、facebookはSNS内のデータ(メンバーそのもの)を取り扱えるようにしているんですね。パソコンOSのAPIに相当するようなAPI(カスタムタグの類いんなんでしょうか)もあるようです。

しかし、これ、相当に周到で入念な設計が必要ですね。

セキュリティにも十分気をつけないと。

2007/10/31 23:29:31

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません