【蛍の光】は元々はスコットランドの民謡だそうです。

【バラが咲いた】は元々はロシア民謡だそうです。

これらの他に【元々は海外の民謡・歌】だった曲を教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/02 18:00:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

id:sinsuke3 No.1

回答回数482ベストアンサー獲得回数25

ポイント23pt

大きな栗の木の下で

他、色々

http://www.worldfolksong.com/songbook/index.html

id:Sag_Chicken No.2

回答回数211ベストアンサー獲得回数4

ポイント23pt

キャンプファイヤーの定番「遠き山に日は落ちて」は

ドヴォルザークの新世界

http://q.hatena.ne.jp/1193389091

id:minkpa No.3

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント22pt

パパから貰ったクラリネット

あわてん坊のサンタクロース

もそうです。

特にあわてん坊のサンタクロースの元の歌詞はかなり酷い内容だったと記憶しています。

http://q.hatena.ne.jp/1193389091

id:Sag_Chicken No.4

回答回数211ベストアンサー獲得回数4

ポイント22pt

フォークダンスのマイムマイムはイスラエル民謡

http://q.hatena.ne.jp/1193389091

id:KUROX No.5

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント10pt

森のくまさん

もともとは、アメリカ民謡

http://www2.chokai.ne.jp/~assoonas/UC116.HTML

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 paraizo 139 124 10 2007-10-26 18:27:51
2 ognad 102 92 7 2007-10-26 18:28:02
3 chinjuh 1599 1224 184 2007-10-26 18:31:10
4 michael 49 42 2 2007-10-26 19:10:56
5 ayame2001 456 415 33 2007-10-26 19:11:44
6 jubilee8367 25 22 0 2007-10-26 21:36:50
7 xenobia 96 87 1 2007-10-26 23:18:07
8 terapon 88 83 2 2007-10-26 23:48:16
9 dotsuki 163 151 15 2007-10-27 01:00:42
10 lovelovedog 22 21 0 2007-10-27 01:14:23
11 やもまる 1004 941 23 2007-10-27 04:15:48
12 颶風颯雷電 113 105 3 2007-10-27 10:32:44
  • id:chinjuh
     蛍の光がスコットランド民謡なのは事実でしょうけど「バラが咲いた」ロシア民謡説というのはとてつもなく怪しげな気がするんですけど、どうなんでしょう。

     外国曲と似ている曲だったらいろいろあるんでしょうけど(山田耕筰の「赤とんぼ」はクラシックのなんとかいう曲に出だしがそっくり、とか)、それとその曲の原曲がソレだというのは話が別のような気がするんですけど。
  • id:ryo-rya
    『雪の降る町を』は、スコットランド民謡と聞いたことがあります。

    ところで『バラが咲いた』は、ロシア民謡なのですか?
    だとすると、いつの時代に作られたのかな?
    もしかしたらソ連時代のポピュラーソングでしょうか。
    民謡というなら、ものすごく広い範囲において、ですね。流行歌であろうと、そもそもロシアの産であるかどうか、どなたか知っている方、教えてほしいです。
    是非お願いします。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません