動画に関してお尋ねします。


これに関してはまったくの素人ですのでよろしくお願いします。

1、家電のHDDレコーダーで録画したものを
2、DVD-Rに移動して
3、動画ファイルとしてPCにて閲覧するか
4、IPODなどの携帯プレーヤーにて移動して閲覧する
ことは可能なのでしょうか?

その際にそれぞれ1~4の拡張子は何でしょうか?
2~3、3~4に書き換えするためのソフトは何でしょうか?
それを閲覧するためのソフト「3、4」は何でしょうか?

もしくは、ネットでTV画像を録画、編集、加工などいう事も可能なのでしょうか?

あと携帯のムービー画像をDVD-Rへ、PCへ、IPODへ可能ですか?
拡張子や書き換えるためのソフトも教えてください

よろしくおねがいします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/04 14:30:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:minkpa No.1

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント35pt

2、DVD-Rに移動して

3、動画ファイルとしてPCにて閲覧するか


この部分が基本的に無理です。

一般的なレコーダーは著作権保護形式をとっており、PCで動画を観ることが出来ません。

裏ショップで改造品を売ってたりはするかもしれませんので、そういうものを探すしかないです。

id:hamster078 No.2

回答回数587ベストアンサー獲得回数4

ポイント35pt

まず具体的にお使いのHDDレコーダーで扱える画像形式を明記して、質問されたらよいと思います。たいていはできます。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません