・複数のページを取り込んで、PDF文章に簡単に変換して保存できる。
・A3を取り込めるのが望ましい(A4でも可能)
・冊子等を開いて取り込むことができる。
富士通のSCAN SNAP S510がボタン一つでPDF文章を作成できて便利なのですが、紙を一枚ずつ流して読み込ませるタイプですので、冊子等の取り込みができずに困っております。
SCAN SNAPと同じぐらいの簡単さで、冊子なども開いて取り込めてPDFに出来るスキャナがあれば教えてください。
もしもありましたら教えてください。
冊子を開いて取り込めるのはフラットヘッドタイプでなければなりませんよね
A3で、それに自動的に取り込む機能(ADF)となると、オフィス用のネットワークコピー機の
ようなものをイメージされているのでしょうか?
エプソンのネットワークスキャナが、スキャナの機能のみなのでご要望の条件に合うかと思います
価格は高いです。A3版だと10万くらい覚悟したほうがいいでしょう
A4でいいなら、家庭用ののフラットヘッドスキャナにADF機能のオプションをつけられる製品が
ありますので、そういったものを購入されれば良いと思います
自動で本のページをめくってスキャニングしてくれるスキャナがあることはありますが、価格的にも高く、電子図書館プロジェクトといったものでしか売れていません。
http://www.musashinet.co.jp/department/info/info_apt.html
全自動ではありませんが、少し楽になるのが上から撮影するタイプで、ボタン操作をフットスイッチを使って足で操作することで作業時間を短縮するのが一般的です。
実際に書籍をスキャニングしている業者がやっているのは本をばらしてADFで読み取らせるパターンが一般的で、その後再製本しますが、それをふくめても価格が1/2~1/3になります。
#A3です。私宛コメントに回答します
まずは余談から。
書籍をPDFにするという目的は何でしょう?それと量はどの位ですか?1冊のページ数や書籍の種類などは?それによってはPDF形式と書かれていますがそこも変わります。私が画像を扱っていたのは2年近く前までですが、その時点でも主流はTIFFであり、目的などによってはG4圧縮をすることがありました。PDFを採用するのは1ファイル当たりのページ数が少なく、文書管理DBに登録しない場合などむしろプロにとっては特殊な場合です。
一般のフラッドベッドスキャナ(以下フラッドベッド)から、「読んde!!ココ(以下読んde)」でも使って、取り込みそのままか画像編集を加えてPDFにします。
読んdeをお使いになる場合、私のやりかたは「OCRファクトリ」で一定時間待って取り込むで間隔を1秒に設定しています。フラッドベッドも蓋を開いたままです。書籍をフラッドベッドで取り込む場合見開き部分で黒く太い線が入りますが、蓋を開いたままだと周囲に枠も入ります。読んdeもVer.13でトリミングができるようになりましたが、私の場合OCRが必要であり表示倍率を自由に変えられることもあって、Ver.12までは読んdeで取り込んでから見開き補正を加え、一時保存、その後「読み取り革命」で修正を加えてから、再度読んdeでOCRをしていました。
1ページ1ページめくっていって、最後にPDFに変換できればいいのですが、普通のスキャナでしたらどのようにすれば大丈夫でしょうか?