その理念が株主に受け入れられたことで
株式を公開することができた企業なんてあるのでしょうか??(マザーズ)
もしあれば、
それに関連する記事の載っているサイトを教えて頂きたいです。
クラスターテクノロジー
野村主幹事 でマザーズ上場
しかも初値は公募割れませんでした!
野村はよく赤字会社を上場させますね!
あと、細胞関係はほとんど赤字上場ですよ!
クラスターはトレーダーズWEBの過去のスケジュールでチェックできます!
http://www.traders.co.jp/stocks_info/ipo/schedule/ipokobetsu.asp...
>細胞関係はほとんど赤字上場ですよ
細胞関係の将来の投資リターンに期待してるのでしょうか??
福祉や介護関係で、
将来に期待されて赤字のまま上場、ってのはさすがにないですかね…。
ジーエヌアイ
http://hephaistos.fc2web.com/2007_3q/2160gni.html
>今の時点では、明確に市場投入できる製品が無い状態のため、赤字決算が連続している状態にある。
>赤字決算のため、収益性から株価の判定ができない銘柄であり、ジーエヌアイの株式を、想定されている公募価格130円で取得するかどうかは、現在開発中の創薬が成功するとみるかどうかに、かかってくる。
有難うございます!
>収益性から、株価の判定ができない
そういう企業すら上場へ向かわせることができるとは…。
将来に期待されて赤字のまま上場、ってのはさすがにないですかね…。
という質問なんですが、細胞系がそうですよ!
多額の投資をしないと仕事にならない業種なので赤字上場もOKなんだと思います。
有望かどうかはわかりませんが、エイズの研究をしているタカラバイオなんてのが、半年前新薬開発でにぎわせましたよね!
有難うございます!
理解が深まりました!
有難うございます!
やはり、
こういった研究開発系の会社があてはまるんですね。
名証セントレックス、初めて知りました。