今現在所有している土地を担保にしたいと思っております。

土地の価値、抵当権の担保はどのような場所にいけば価値がわかるのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/15 09:55:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:yumi1219 No.1

回答回数118ベストアンサー獲得回数2

ポイント35pt

金融機関が担保に取るときは、不動産鑑定士に依頼して、評価額を決めます。

融資額はその評価額の50%~80%です。

融資額は担保物件だけで決まるのではなく、事業内容も絡んできます。

お金をかけずに土地の評価額が知りたい場合は、地元の不動産屋に聞かれるのが一番です。

不動産屋は現在の流通価格を知っていますから、評価額はその70%位と思われる方がよいでしょう。

担保の話などはせず、「最近、この辺はいくらぐらいで取引されていますか?」と。

http://q.hatena.ne.jp/1194483028 ダミーです。

id:pinkandblue No.2

回答回数328ベストアンサー獲得回数17

ポイント35pt

http://www15.ocn.ne.jp/~dai-u/paper2001.pdf#search='担保%20価値'

このような意見をもとにしてはいかがでしょうか

 

他には毎年固定資産税の納付書が送られてきますよね

そこに地価が書かれています

それは毎年秋に発表する路線価というものがあり

多分登記所に行けば本がおいてあると思います

ここからここまでの通りはいくらくらいと

縦横かけて計算しますが

計算方法も載っています。

 

それが土地の価値です。

関係ないですが、遺産相続のさいの土地の評価もそれで計算します。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません