1194583885 【イエはてな】イエ・ルポ 2 #001

「街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!」と展開してきたイエルポタージュ・コーナー“イエ・ルポ”の続編。
“イエ・ルポ 2”では、特にマチとイエ、人と家族のドラマやものがたりを語らっていきませんか?愛するマチ、好きな風景、家族のエピソード、イエでの思い出…。あったかい、ユニークな、心に残っているお話、みなさんのマチやイエならではのお話が集まって、「イエ・ルポ」本が実現するとうれしい!毎回のテーマに沿って、あなたのイエとマチのルポ、お待ちしています!

イエ・ルポ 2 #001 THEME「今なら笑える!あなたのお仕置きの思い出」を教えて下さい

ルポ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071109

プレゼントはコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071028#Repo2

※今回の「いわし」ご投稿は11月15日(木)正午で終了とさせて頂きます。

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/11/15 12:49:44
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答274件)

ただいまのポイント : ポイント1070 pt / 5000 pt ツリー表示 | 新着順

お母様GJですね momokuri32007/11/15 02:08:50

本当にこれは楽しい上に、座布団の増減一回一回に色々な経験と教訓が刻まれて、学ぶことが大きかったでしょうね。また座布団がお母様の手作りなのがすばらしいです。きっと作りながら、思わずクスッと笑ってしまったのではないでしょうか。座布団が増えたり減ったりする時のFuelさんの様子を想像しながら。

いやはや、お仕置きにもユーモアと、こんなに暖かな幸せがただよう、本当にすてきな家ですね。

あははははは momokuri32007/11/15 01:55:08

これは傑作です。本気で恐がった弟さんにはお気の毒ですが、まさかのワンちゃん登場で、ドタバタコント以上のことになってしまいましたね。いや、弟さん、災難でした。他人の私まで笑ってはいけません。ぷぷぷ。

お父様もすばらしい momokuri32007/11/15 01:48:19

一番大切なものはお父さん。目の前で叱っている娘さんの口からこんな言葉が出てきたら、もうお父さんは瞬間ノックアウトですね。

でも、こんなに娘から恋い慕われる父親ってどんな人でしょう。このお父様も、本当にかっこいいと思います。なかなかこんなことを言ってもらえる父親っていないですよね。TinkerBellさんの無敵のかわいらしさにもノックアウトですが、このお父様もすごいです。

暴力礼賛の風潮を正さないといけませんね momokuri32007/11/15 01:37:51

政治家の中には、死亡事故を含む多数の問題を起こして体罰が問題となった某ヨットスクールを、これこそ真の教育の姿だと礼賛して積極的に後援している人もいますね。

今はきちんとシステムが整っているからもう事故は出さないということなのでしょうが、私は暴力をもって「叩き直す」という考え方そのものに疑問を持っています。戦時中の「精神注入棒」的なやり方を教育だと考える、その見識を疑います。

社会のあらゆる場所から暴力を取り除いていかないと、特に教育の中に暴力を用いた方法が残っているうちは、しつけのためだと言い訳を付けて子供を虐待する事件は防げないと思います。

今はこうしたことが議論になると政治的思想的思惑が絡んでたくさんの反論が飛んでくる時代ですが、右だ左だには関係なく、あらゆる暴力に言い訳を与えない社会作りでは同じ意見を持っていかないと、国の将来は語れないとも思います。

私もゲーム三昧のクチでしたから momokuri32007/11/15 01:01:54

ゲームは一日一時間といっても、シューティングやパズルならそれでもいいですが、RPGになってしまうと、とても一時間では区切りがつかないですよね。それこそ丸一日ゲーム三昧になってしまいます。

そこで生活を切り替えるとするなら、もう根本から切り替えないと無理ですね。時間制限などはやっていることの性質上無理ですから。

YuzuPONさんのご両親はそういうこともちゃんとご存じだったのでしょうね。怒った勢いや思い付きでで禁止を言い渡したのではない、とても深いお考えがあってのことだったのだろうなぁと思います。

いやいや同感 momokuri32007/11/15 00:52:38

このお仕置き弁当は私にもうらやましすぎます。お弁当でコミュニケーション。お弁当を見ると奥さんの気持ちがわかるなんて、もうラブラブすぎます。きっとご機嫌麗しい時には、それはすてきなお弁当なのでしょう。

楽しいお仕置きですね tough2007/11/15 00:03:33

こんなお仕置き弁当、独身者の私にとってはうらやましすぎますよ!!なんともご馳走様です。こんな愛のこもったお仕置きなら私も受けてみたい…というとすごく危ない人みたいですね。すいません(笑)。

何をしでかしたのか? APE2007/11/14 23:45:16

木に吊るされるほどの悪いことって何をしでかしたんだろう?

木に吊るされる人ってなかなか見れないよね。

うちの父は tough2007/11/14 23:44:09

この話を読んで、思い出すことがありました。私はある時母に「もう今日という今日はお父さんが帰ってきたらみっちり叱ってもらいますからね」と言われてしまったんです。私は父が帰ってくるのが恐くて恐くて、玄関の空く音が聞こえると思わず逃げ出してしまいました。リビングから父の声が聞こえました。困るなぁ、俺に叱ってもらうなんて言われたら俺はあいつに嫌われちゃうよ、などと言っていました。しばらくして父が呼びに来て、母さんはあんなふうに言っていたが父さんは理由も知らずに叱ったりしない、何があったのか話してごらんと言われました。でも泣いてしまって話にならなかったので、それじゃあ明日にでも父さんに手紙を書いてくれよ、父さんは叱りたくて話を聞きたいんじゃない、何があったか知りたいだけなんだから、と言ってくれました。

その晩、私はちょうどOreganoさんの反省文のようなものを書きました。そしてまだ起きていた父に見せると、そうかそうかと読んでくれて、悪かったとわかっているならそれでいいんだ、いい勉強になったなと言ってくれました。

この反省文は今でも父が持ち続けているようです。とても恥ずかしいですが、でもいい思い出です。

世のお父さんお母さんたちに読んでもらいたい! tough2007/11/14 23:26:58

よく、テレビばかり見てとかゲームばかりやってとか、最近はPCにばかりかじりついて、といった悩みの声を聞きますが、これを読んでもらえばとても良い参考になりますね。ここまで徹底してしまえば、そしてテレビやゲームに代わる何を与えていけばいいのかという用意ができていれば、それから後の子供の人生の幅をこんなにも大きく広げるほどの体験をさせてやることができるんですね。

ゲームは一日一時間は高橋名人の言葉だったと思いますが、こんなすばらしい体験をしてこられたYuzuPONさんにも、日本中のご両親や子供たちに向けて、何か名言を一つぶちかましてほしいと思うくらいです。

怒られて反省しているふり APE2007/11/14 23:23:25

演技と言えば演技なんだけど反省しているふりはしてたな〜

子供とコミュニケーションする能力 tough2007/11/14 23:12:39

たしかに子供に公衆道徳を求めるなら、子供という存在を社会の一員として認めることが必要ですから、同じ社会を共にする者同士のコミュニケーションからスタートしていくのが理想ですね。

子育ての経験が無く日頃小さな子供と接することもない私のような者にはとても難しいことですが、少し昔なら見知らぬ子供にも気軽に話しかけられる大人ばかりだったと思いますから、現代人はそういう世代を超えたコミュニケーション能力が低下してしまっているのかもしれませんね。考え直してみたい問題だと思いました。

押し入れ憧れたな〜 APE2007/11/14 23:06:19

小さい頃は自分の部屋がなかったので押し入れの部屋って

憧れたな〜

あいにくうちの押し入れは物がいっぱい詰まっていて中で

遊んだりできなかったんだけどね。

一切の暴力を無条件で否定する毅然とした態度が必要です tough2007/11/14 22:55:25

先日、ある宗教団体で、反省を促すという名目で行われた暴力の結果、信者の一人が死亡するという痛ましい事件がありました。また角界を震撼させた若手力士の死亡事件でも、指導という名目で暴力が振るわれていた形跡があります。どちらもまだ捜査中の事件ですからニュースで言われていることを鵜呑みにしてはいけませんが、私たちの社会にはこうした指導の名のもとに行われている暴力がたくさんあることだけは確かでしょう。

よく家庭や学校での体罰がどこまで許されるのかといった議論がありますが、体罰はどのような目的であっても暴力には違いなく、どこまでなら良いと認められる性質のものではありません。

ここまでは指導なんだ、しつけなんだという言い訳を許すから、弱い立場の者が尊い命を失うような悲劇が繰り返されるんです。とりわけ体の小さな子供に対しては、一切の苦痛を与える行為は絶対に許されない、どのような理由をつけてもそれは正当化できないという、社会全体の毅然とした態度が必要だと思います。

本当ですね tough2007/11/14 22:37:29

このかわいらしさの破壊力はメガトン級を通り越してギガ、いやいやテラトン級。お父様の怒りを一発で壊滅させてしまいましたね。私はこのお父様がうらやましい。世界一の幸せ父さんです!!

天然のリアクションが何より笑える tough2007/11/14 22:28:27

という典型ですね。私も大学時代に合宿で肝試しをやった時、バサッと飛び立った鳥に驚いて、けつまずいてひっくり返って大笑いされてしまったことがありますが、弟さんの有様はそんなどころではありませんね。弟さんはそれから暗くなる前に家に帰るようになったのでしょうか。ちゃんと宿題は早くに済ますようになったのでしょうか。案外これで度胸がついてしまって…なんてことは…(笑)。

なんて愛らしい pir2007/11/14 22:26:13

卑怯なくらいかわいい!素直な方なんですね。

私なら絶対適当なもの答えます、ていうか絶対モノです。

お父さん軽く衝撃だったろうなー。

大人になった今でも深く心に刻んでいることがすばらしい tough2007/11/14 22:02:12

子供のころのできごとを今も忘れず心に刻んでいることが、何よりすばらしいことと言えるのではないでしょうか。子供のころの過ちは誰にでもあること。普通はそうやって自分を納得させて、記憶の彼方に押しやってしまうものです。そうしないで今もどうすべきだったかと自問自答を繰り返す心は、それだけですばらしいと思います。

この気持ちは、おろせない十字架を背負い続けるのとは違うでしょう。これは理想を追い求める心です。私はとても前向きな思いだと受け止めました。私もこの心の一端なりと受け継いで、いじめや差別のない社会をどうすれば作れるのか、考えてみたいと思います。

精神的ショック大! yoshigyu13182007/11/14 17:35:04

これは精神的なショックが大きいですね。

私も経験したことがありますが、そのときは相手が何か言うまで、自分は絶対何も喋らないって決めてました。そうすれば、ショックも少しは軽く受け止めることができるので…

逆上がり kumakonn2007/11/14 16:44:28

残されはしませんでしたが     とても苦手でした・・

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 今なら笑える!あなたのお仕置きの思い出 #001お題 「今なら笑える!あなたのお仕置きの思い出」を教えて下さい “ルポ・タイトル” 「〈やいと〉をすえたら賢くなるから!」by ハザマ
  • イエはてな -   2007-11-16 13:50:00
      「母が踊りのお師匠様になる恐怖のお仕置き!」by id:SweetJelly 母は、お弟子さんはとっていませんが、なんと日舞の先生になれる資格を持っています。私は大変なわがままな子供で、な
  • イエはてな -   2007-11-16 13:50:00
      「笑点式!!」by id:Fuel ある日母が小さな座布団のようなものを10枚作りました。 そして一枚をテレビの上に置いて、 そこに私が小さかった頃かわいがっていた縫いぐるみを乗せました
  • イエはてな -   2007-11-16 13:50:00
      「中学校の名物先生」by id:sanbo-n 年配の女性の保健体育の先生でしたが怖いことで有名なその先生が担任に。 その先生のお仕置きの仕方はうめぼし。 忘れ物や悪さなどが発覚すると教室
  • イエはてな -   2007-11-16 13:50:00
      「一番大切なものを取り上げられるお仕置き!!」by id:TinkerBell 普段はあまり激しく怒ったことのない父が、ある時顔を真っ赤にするほど怒りながら、 「もう今日という今日はかんべん
  • イエはてな -   2007-11-16 13:50:00
      「夫婦喧嘩のお仕置きは・・・お弁当に!」by id:dayday 主人との口げんかで負けた翌日のお仕置きっていうか、仕返しには、お弁当です。 それも、お弁当の中身が開けてびっくり全部白
  • イエはてな -   2010-01-15 13:57:02
      「父と子の早朝散歩」by id:YuzuPON 私は昔、ゲームとテレビとマンガざんまいの、典型的なインドアもやしっ子でした。それで夏休みにテレビ禁止令を食らったこともあったぐらいなので
  • イエ・ルポ 2 「父と子の早朝散歩」by id:YuzuPON 私は昔、ゲームとテレビとマンガざんまいの、典型的なインドアもやしっ子でした。それで夏休みにテレビ禁止令を食らったこともあったぐら
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません