・丸目でボンネット形状は2CVに似ています。
・リアのネームタグは F から始まっていました。
・内装は安っぽい国産車のようでした。
・比較的近年の車だと思います。光岡製でもなかったです。
日産・エスカルゴ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%A...
でしょうか?
違うデス。
んー回答が無いところを見ると、単なる改造車なのかぁ?
もすこし待ちます。
もっと情報が欲しいのですがコメントが開いてないので、ここで失礼します。
どこで、見られたのですか?
色は? 2CVに似ているのはボンネット辺りだけですか?
2ドアですか? 5ナンバーですか?
質問だけでは逆になってしまうので
一応カニ目(カニ目自体ほとんどない?)のクルマのURL貼っておきます。 ↓
http://www.motorpasion.com/2006/09/25-iguana-kits-el-viejo-renau...
コメントの件申し訳ありません。(使い方を把握していないもので)
補足情報ですが、色は赤です。真っ赤というよりちょっと朱色が入った感じ。
似ている部分はボンネット(フロント周り)とリア(ストンと落とす形状)です。
2ドアか4ドアかは失念してしまいました。
5ナンバーかどうかは覚えていません。サイズ的には5ナンバーですが。
携帯で写真くらい撮っておけばよかったですね。。。
推測するに、単純にパジェロジュニアの改造バージョン
「フライングパグ」ではないでしょうか?
んー、残念です。違います。
このまま続けても埒が明かないようなので、一旦休止いたします。
回答くださった方々、ありがとうございました。
残念。まったく違いますぅ~。
ヘッドライトは丸目というよりカニ目といったほうが近いかも。