また人にしてもらいことも教えていただければと思います。
※誉めてもらうなど抽象的な回答はご遠慮願います。
嬉しかったのは
風邪でダウンしたときに
その時どうしても必要だった本・書類などを
友達がわざわざ買いにいってくれたことですかね。
これは嬉しかったです。
してもらいたいことは
語りたいとき、愚痴りたいときに気が済むまで付き合って欲しいですね
う~む。遅刻はいけませぬぞ。
しかし気の利いたフォローは助かりますよね。
タイムカードをかわりに打刻してもらった時とか。
これも上記の回答と同じくある意味弱っている時なので、このあたりが人間は嬉しく感じるようですね。
ご意見ありがとうございました!!
最近嬉しかったのはスーパーのレジで行列が出来て並んでいたのですが、自分がヨーグルトを一つ持っているだけだったのを見て、前のカートいっぱいに詰め込んでいる人が順番を譲ってくれた時ですね。
してもらいたいというわけではないですが、エレベーターを出る時に閉まるボタンを押して出て行く人を見ると何となく嬉しくなります。
(URLはダミーです)
弱ってますねー(笑)
そういった気遣いが嬉しいものですよね。
エレベーターはなんとなく分かります。。
参考にさせていただきます。
受験の時、大雪でした
行列でバスていから駅まで移動していたので、長蛇の受験生の列が・・・
そんななか、すべってこけてしまったんです
もう、恥ずかしくて、恥ずかしくて。
でも、ホテルが一緒だった受験生の1人が少しはなれたところから走って寄ってきてくれて、大丈夫?とハンカチを出してくれました。
ひざは血だらけになっているので、雪を払うだけにしていたら
いいよ、気にしないで血ついてるとこもちゃんと拭いて、といってくれました。
感動して痛さでなきそうだったのが、うれしさで泣きそうでした
たまたま、前日に少し話しただけの同じ受験生の彼女は今でも忘れられません。
洗って返すのもなんだし、そのあとデパートにハンカチを買いに行って
お返しにさせてもらいました。
逆に申し訳ないと断っていましたが、当時の私にはそれくらいしか思いつかなかったんです。かなり昔の話ですが、あの優しさととっさの行動に今でもすごく感謝しています。
私も、周りを気にせず、すぐに行動できる大人になろうと決めた日でした。。
またまた弱った人がでてきました!
受験とか精神状況が普段と違いますから、転んで血が出たりするとプチパニックですものね。
やさしい方がいて良かったですね。
ご意見参考にさせていただきます。
昔からの仲間は、遊んで帰るときに、私の車が見えなくなるまで見送ってくれる。
事故しないようにじっと見てるんやって前に言ってた。
自分も全く同じようにしているのでなんか不思議な感じがした。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%B8%AB%C1%F7%A4%EB(ダミーです)
亡くなったおじいちゃんを思い出しました。
車が見えなくなるまで見送ってくれて、家に着いたら電話をいれないと怒られる。
心配性なおじいちゃんでした。
わたしは友人を最後まで見送ってはいませんが、子供や孫にはそうするだろうな。
知り合いにもするよう心がけます。
海外旅行の旅先からエアメールをもらったとき。
最近はメールのやりとりが多いので、葉書や手紙をもらうだけでも嬉しいのですが、旅先からもらう手紙はいっそう嬉しいです。「わざわざ住所を持っていってくれたんだ」とか「旅先でこのカードを選んでくれたんだ」と嬉しくなります。
おぉこれは嬉しいような気がします。
ありえないようなこと、わざわざくれたみたいなこと。
気にかけてくれている感じがキューっとなりますよね。
あまり好きじゃない方からでしたら、新聞のチラシに混ざってしまいそうですが。。
どうもありがとうございます。
アルバイトでスーパーのレジをしていて、でもまだ慣れていない頃に・・・
「ありがとう」と言われたとき。
当たり前のことだと思ってやっているのをありがとうと言われると・・・嬉しいですね~
間違いを指摘して欲しいですね。
しっかりしてるというイメージを持たれてると指摘される機会が・・・
ダミーです
ありがとうっていう言葉は良いですよね。
わたくしも使ってみたいです。わたくしのために何かやってくれた時、感謝の気持ちはあるのですが「ありがとう」より先に「すいません」という言葉が出てしまいます。日本人はこの傾向が強いらしいのですが。わびさびの文化からきてるんでしょうかなぁ~。
ちゃんと「ありがとう」と言えるようにします!!
間違い指摘してくれるということは、愛があるということです!はいっ!!
どうもありがとうございました。
ものすっごく些細なことなのですが(汗)
私は食い意地が張っているので、好物を譲って貰った時、めちゃめちゃ嬉しくなります。それも、自分の好物でもあるのに、「好きでしょ?いいから食べな?」って譲ってくれる時!心底感激ですよー!!個人的に、最高の愛情表現だと思っています(笑)
して欲しいことは・・・目が合った時、笑ってくれると嬉しいです。同僚でも友人でも、「私」という存在を認めた瞬間、笑ってくれると幸せな気持ちになります(笑)
http://www.yahoo.co.jp/←URLはダミーです
おおぉナイス些細!
でもわかりますなー!食は三大欲のひとつですし、うれしいものはうれしい!食べたいものは食べたいですものね!文面から推考するに彼氏から譲ってもらったシーンに思えますが。。男の人が彼女から同じように言われた時は、ありがとういう感情より、ダイエットしてるのかな?と思ってしまいます。気を付けます。
見つめ合ったらFall in loveでっせ。
どうもご投稿ありがとうございました。
単純なことだけど、挨拶かな。
「おはよう」「おつかれさま」
こちらが挨拶の言葉を掛ける前に必ず向こうから挨拶の言葉を掛けてくれる人がいます。単純なことなんだけどこれが凄く嬉しいですね。
逆にこちらから声を掛けないと絶対に挨拶の言葉をくれない人がいます。
哀しい人です。
挨拶大事です!!組織にとって非常に重要なタスクであると思います!
活気のある組織や個人は活気のある挨拶をしてますものね。
どうもありがとうございました♪
http://q.hatena.ne.jp/jackintheboxxx/
アドレスはダミーです。
やっぱりお見舞いに来てもらったこと,でしょうか。
とにかく時間をもてあましてしまうので,時間も潰せましたし。
やっぱお見舞いですな!お見合い!
ご投稿ありがとうございます。
風邪でダウンした時に看病してもらえたら嬉しいですよね。
弱ってるときはチャンスですな!
それも恋人よりも友人とかならなおさら嬉しい気分になりますよね。
ご意見ありがとうございました。