1195447672 【イエはてな】イエコト・ミシュラン#002


日々の暮らし、こんな時どうしてますか?○○できるいいアイデアありませんか?イエで○○するとしたらどんなプランにしますか?“イエコト・ミシュラン” は、暮らしに楽しくオドロキ!なアイデアを語らい、★(一ツ星)~★★★(三ツ星)のミシュラン評価をしていく質問&トークコーナー。ハウスキーピング、キッチン、ガーデンインテリア、ハンドメイド、パーティ、ヘルス、ペット、ホビー、AV、キッズ、エコロジー、リラックスタイム…さまざまなイエのコト、暮らしのシーンをひろげるサプライズアイデアを!毎回の質問にあなたのアイデアをご投稿下さいね!

#002 THEME:「イエにあると便利な折りたたみ式のモノ」

アイデア例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071119

プレゼントはコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071028#Michelin

※今回の「いわし」ご投稿は11月26日(月)正午で終了とさせて頂きます。

回答の条件
  • 1人20回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/11/26 13:03:24
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答434件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
折たたみ携帯電話 helltaxi2007/11/19 14:39:09ポイント5pt

そういえば、10年前位まではみんなストレートでしたよね?

今は、ほとんど折たたみでストレートの方が少数派です。

キー操作無効ボタンを staples542007/11/19 22:38:08ポイント5pt

しょっちゅう押して使っていた頃が今となっては懐かしい思い出です。

最近のストレートは LUPIN2007/11/20 15:11:13ポイント4pt

脇にキーロックのボタンがついてるので簡単だけど

当時はよくポケットの中に入れといたら勝手に電話が

かかっていたとかあったね。

未来の電話? asukab2007/11/20 15:22:36ポイント3pt

ごく最近(3年ぐらい前から)携帯を使用し始め、恥ずかしながら以前のスタイルがどんなものなのか実感が湧かない者です。

そんな自分がiPhoneを手にして、このタッチする感覚が未来への技術革新のヒントか……などと感動しました。

iPodの超軽量ぶりを見ていると、電話も名刺サイズでこうなるのかとか思います。

iPhoneに未来の携帯電話を感じました。 helltaxi2007/11/20 15:44:18ポイント2pt

ストレートから折たたみ、その後、折たたみが主流のまま、スライドなんかも出てきましたけどiPhoneの登場はぐっと未来になった感じですよね。

携帯がPCになる日もそう遠くないかもと思いました。

ドコモのCMでやってるような通訳機能付携帯電話 HxH2007/11/24 22:37:15ポイント1pt

いつになったら登場するのかな?

ああいうのが発売されるのを信じてNOVAに通うのやめたのにな〜

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません