日々の暮らし、こんな時どうしてますか?○○できるいいアイデアありませんか?イエで○○するとしたらどんなプランにしますか?“イエコト・ミシュラン” は、暮らしに楽しくオドロキ!なアイデアを語らい、★(一ツ星)~★★★(三ツ星)のミシュラン評価をしていく質問&トークコーナー。ハウスキーピング、キッチン、ガーデンインテリア、ハンドメイド、パーティ、ヘルス、ペット、ホビー、AV、キッズ、エコロジー、リラックスタイム…さまざまなイエのコト、暮らしのシーンをひろげるサプライズアイデアを!毎回の質問にあなたのアイデアをご投稿下さいね!
#002 THEME:「イエにあると便利な折りたたみ式のモノ」
アイデア例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071119
プレゼントはコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071028#Michelin
※今回の「いわし」ご投稿は11月26日(月)正午で終了とさせて頂きます。
タイプのティッシュは頼りないな~、洟がはみ出そう
冬~花粉症の季節まで、鞄に入ってたり、高校の時なんか机に常備してる人がいました(笑)
花粉症の季節なんかに学校なんかでよく見かけました。
ティッシュって折りたたみの妙だと思います。
一枚出すと、次の一枚が出てくる。
単純だけど考えた人はすごいです。
冬、春とティッシュのお世話になる人も増えるでしょうね。