寂しいときに寂しくなくなる方法を探しています。


浮気の心配ゼロの主人ですが、仕事や交友でほぼ毎日外出、または帰りが遅いです。
私も外出するときはするので、主人の外出を制限したりしたくありません。

でも、どうにもこうにも寂しいのです。
事前に外出がわかっていればまだいいのですが、
今からどこかへ行くとか、私が寝てる間に外出して起きたらいないときは
我慢できないときがあります。

夜いないことに気づいて眠れなくなり情緒不安定になります。
帰ってくるまで数時間眠れず待ってしまいます。
主人が帰宅し鍵の音を聞いて、とめどなく泣けてしまいます。

でも泣くのはおかしいとわかっているので声を殺して泣いていると、ある日主人に見つかってしまいました。
我慢して泣いてたのを見られたので、「いやー!」とふとんにもぐってしまいました。

主人は悲しそうにしてだまっていました。

主人は外出が多くて申し訳ないと思っています。

なので、私がなんとか寂しい気持ちにならなければいいのではと思います。

なにかいい方法はありませんでしょうか?
カウンセリング以外の方法をお願いいたします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/11/20 20:17:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

ただいまのポイント : ポイント11 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
趣味 ku23ta2007/11/20 19:24:32ポイント2pt
趣味やサークルなど何か夢中になれるものを探すのが一番だと思います。 仲間と一緒になってやれるものが一番いいですが、他人とのコミュニケーション が苦手なら一人で没頭できるものを探すとか・・・ 言うほど ...
ありがとうございます。 cyndy2007/11/20 20:15:20
そうですね。仲間がいることって大切ですね。仲間がいると楽しいと感じます。主人も一緒だったらもっと楽しいと感じると思います。 わたしはゴルフが趣味なのですが、それも主人と一緒だったら楽しいなと思いますが ...
テーブルにノートを置いて sに尾9、お92007/11/20 19:28:57ポイント2pt
 お寂しい気持ち、よーくわかります。 実質一緒にいる時間が少ないのではありませんか? また、旦那さん以外の人とも話す時間が少ないですね? あなたが寂しさを少しでも忘れていられる(寂しく感じる時間を少な ...
ごめんなさい。いわしがわかっていませんでした。 cyndy2007/11/20 20:12:16
質問の設定のところで正解のない質問はいわしと書いてあったのでいわしにしました。 ごめんなさい。 回答してくださるみなさんにもっといっぱいポイントを差し上げたいので、このいわしを閉じて 人力質問にします。 ...
猫や犬を飼う。 mododemonandato2007/11/20 19:48:33ポイント2pt
 猫や犬を飼っていれば寂しさが紛れます。  それが駄目なら鳥やなんかもいいかと。  一番いいのはずばり子供を作ることでしょう。
子供は2人いてかわいいです cyndy2007/11/20 20:06:28
子供はとてもかわいいし愛しているのですが、なぜか寂しいのは寂しいままです。 主人がいないときに子供と寝てると余計に悲しくなるのです。。。私やっぱり変な人みたいです。
二人の為に働いてくれている旦那様のために aqua-marine2007/11/20 19:42:11ポイント2pt
私も結婚当初はそういう時期があって、ひとりがイヤで実家に帰ることもしばしばでした。 でも浮気ではなく仕事ですよね? 寂しいと思った時に、寂しがっている妻を残して仕事に出掛ける 旦那様の気持ちをちょっと考 ...
aqua-marineさんのおっしゃるとおり cyndy2007/11/20 20:04:41
aqua-marineさんのおっしゃるとおり主人を困らせたくないので 私一人でなんとか解決したいなと思いました。 結婚して10年経って、私も仕事していて、主人と同じぐらいの収入があり、子供も2人いて幸せなはずなので、や ...
ご主人と話し合って しゅうた2007/11/20 19:45:38ポイント1pt
かなり悩んでいるようなので、こんな事言うのも申し訳ないのですが、『寂しいときに寂しくなくなる方法』で、気を紛らわせたとしても、結局また寂しくなってしまうのでは?  最終的には、ご主人とよく話し合った ...
ご主人の協力が必要かも kodamaj2007/11/20 19:10:52ポイント2pt
>夜いないことに気づいて眠れなくなり情緒不安定になります。 >帰ってくるまで数時間眠れず待ってしまいます。 >主人が帰宅し鍵の音を聞いて、とめどなく泣けてしまいます。 確かに夜目が覚めたらご主人がいなく ...
トラウマですって?! cyndy2007/11/20 19:19:22
そういうことには頭が回りませんでした。 確かに自分でも異常に寂しくなりすぎだなと思っていました。 たしかに小さいころは一般的な家庭環境ではありませんでした。虐待とかはありませんが。 記憶にはありません ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません