【観光・風景】関東地方、特に東京・千葉・埼玉・茨城あたりで、京都の東福寺の通天橋や清水寺の本堂(俗に言う「清水の舞台」)みたいな構造物が見られるところを教えてください。


外から眺められるだけでなく、その上に上って景色を眺めることができるところが良いです。要するに上からでも下からでも景観が楽しめる場所です。別にお寺でなくて近代的な構造物でも結構です。紅葉にもこだわりません(あれば嬉しいですが)。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/28 19:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:mamejica No.1

回答回数262ベストアンサー獲得回数16

ポイント27pt

千葉の「笠森観音」はいががでしょうか?

http://domestic.travel.yahoo.co.jp/bin/tifdetail?no=jtba1301770

id:you1982

そうそう、こんな感じです!ありがとうございます。上に上れるし眺めも良さそうで良いですね。

まだまだ募集中です!

2007/11/21 20:35:32
id:dokumenta No.2

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント27pt

建築学的には「清水の舞台」構造のことを「懸造(かけづくり)」または「舞台造」といいます。

都内の瀧泉寺いわゆる目黒不動の大本堂も、この「懸造」です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%A7%E6%B3%89%E5%AF%BA

上野の寛永寺に属する清水観音堂(重文)も、規模は小さいですが懸造です。不忍池を望む位置にあって、清水寺にならってつくったのでこの名前になっています。

茨城県石岡市内の西光院本堂も「清水の舞台」のようです。県の景観百選にえらばれていて「関東の清水寺」と呼ばれているとか。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~miur/points/8/ib89.htm

なお、関東ではありませんが、室生寺金堂・東大寺二月堂・長谷寺本堂(奈良県)や石山寺本堂(滋賀県)、三徳山三仏寺奥院(投入堂、鳥取県)なども有名ですね。現代建築でもいろいろあると思いますが、簡単なお答えとしてはこんなところで。

id:you1982

丁寧な解説までありがとうございます。言われてみれば不忍池のところにもちっこいの、ありますね。関東以外のも機会があれば行ってみたいです。

2007/11/23 03:54:27
id:lunlumo No.3

回答回数107ベストアンサー獲得回数14

ポイント26pt

 余り詳しくないのですが,成東の浪切不動堂等はどうでしょうか。基壇が設けられているのが少し興醒めですが,回廊からの眺めもなかなかです。

http://www.city.sammu.lg.jp/benri_menu/08-kankou/bunkazai/03-n_n...

id:you1982

おお、成東にこんなところあったんですね。全く気付きませんでした。ありがとうございます。これは是非、行ってみたいです。

2007/11/27 00:47:49

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません