自己啓発書に対するイメージなど


現在書店には様々な自己啓発書(※細かな定義は避けます)が並んでおります。
モチベーションを上げるために自己啓発書を利用される方もいらっしゃいますが、
逆に「胡散臭い」と感じられて敬遠される方もいらっしゃいます。

皆さまは、自己啓発書にどのようなイメージをお持ちでしょうか。
ご自由にご意見をお聞かせ頂けたらと、存じております。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/12/01 23:55:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

ただいまのポイント : ポイント13 pt / 100 pt ツリー表示 | 新着順
似たり寄ったり .2007/11/30 17:37:17ポイント1pt
どれを読んでも、結局どれも似た様な事を言っている、という印象。もしくは、その中のどれかをこじつけて否定して、さも新しい&素晴らしいかの様に言っている、という印象。一つも読まないのは人生で損をしていると ...
モチベーション技術はヤクザ、テロリスト集団、軍隊でも使われる ラージアイ・イレブン2007/11/29 18:21:52ポイント1pt
モチベーション技術は悪徳企業、ヤクザ、犯罪者集団、テロリスト集団、軍隊でも使われます。というよりも、むしろそういう悪い暴力的組織ほど、モチベーションノウハウは高度化されているのが現実です。   たとえ ...
当たり前だけど、ものによる。 Vermin2007/11/29 04:49:30ポイント1pt
特別、避けることはしませんが、読み物としての優先順位は低いです。 まあ、単純に本として面白ければ読みます。岡本太郎や遠藤周作の本などは内容は正直めちゃくちゃですが、パワーがあって下手な小説を読むより ...
いろいろな考え方に気付く kazz72007/11/26 12:10:17ポイント1pt
たしかに胡散臭いと思うモノもあります。 私も以前はこの手の本は毛嫌いしていましたが、昨年くらいから積極的に読むようにしています。読んだ上で自分で判断する。共感できるモノや取り入れられそうなモノは積極的 ...
読む人が読む人 daichi-yoshida0042007/11/25 22:47:20ポイント1pt
読む人は、それなりに何かしらの思いがあって読んでいるわけで その本によって、少しでも気持ちのもや等が晴れる事が出来るなら 良いのではないでしょうか。 私は、あまり好きではありませんが。
立ち読みをしても買いません Pong_062007/11/25 22:38:36ポイント1pt
自己啓発と聞くと、発信している側がその方法に絶対的な自信を抱いているという印象を受けてしまうため、避けてしまいます. 物事には色々なやり方があり、様々な人の意見に耳を傾けることが大切と思っているせいか ...
著者に不信を感じます junti2007/11/25 21:17:03ポイント1pt
ああいう本の著者は、結局、成功した人たちなんですよね。 「がんばれば必ず成功する」と書いています。 しかし世の中には、がんばってもがんばってもうまく行かない 人のほうが多いと思います。 「成功しないのは ...
どっちにせよ、利益目的ですからね。 あしか祭り実行委員長2007/11/25 20:42:24ポイント1pt
結局はきれいごと、当たり障りないこと、自分のコミュニティに引き込むこと、   それくらいしか書いてませんし、わかりきったことしか書いてないですね。     まぁ、逆に自己啓発のために立ち読みくらいはしま ...
たまに立ち読み momo2007/11/25 09:34:32ポイント1pt
当たり前のこと、もう知っていることが書いてあるけれども、読むとその場でモチベーションがあがるもの。 個人的に、「朝4時におきろ」なんていうのは自分には絶対合わない・出来ないので、全てが正しいわけではな ...
原理原則は変わらない dechidon2007/11/25 09:33:29ポイント1pt
自己啓発の原理原則はそう変わらないと思うのです。自己啓発関係の本でも結局、同じことをどう言い回しを変化させ、事例を変えるかで成り立っているのではと思うのです。突き詰めると宗教っぽくなるのは、そのせいだ ...
たまに良いこと言ってる sakrambom2007/11/25 06:51:47ポイント1pt
本を読むのは好きです。同じことの繰り返しが多かったりしますが、たまに良いことが書いてあります。ただ、セミナーを開催したり、教材を売ったりするなどの商法は胡散臭いと思います。
新しい視点 castiron2007/11/25 01:58:30ポイント1pt
私自身は自己啓発本で自分自身が変わるとは正直思えませんが物の見方としてそういう風にも考えられるのだな という程度に読んだりしますね。 感化されすぎるのが怖いというのもありますね。 けれどもテレビでやって ...
好きです fusaobi2007/11/25 00:17:51ポイント1pt
私は好きです。「ザ・シークレット」とか「引き寄せの法則」、「ビジョナリー・ピープル」などが、最近はまったものです。おやじくさいイメージはありますが、純粋にビジネスにいかせると思えば読むべきではないでし ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません