【キーボードを探しています】

条件
1.左右が「完全に!」分割されていること(左で打つキーと右で打つキーが別の板に乗っている。完全に別々)
2.できればテンキーレス
3.できれば日本語キーボード
4.USBかPS2が理想だが、変換ケーブルで対応できればなんでも可
5.実際に購入できること(URLの提示必須)
6.購入場所はできれば日本国内

以上です。
よろしくお願いします。

※1枚の板に右用途左用のキーが左右に分かれているものではありません。完全に分割された2枚の板からなるものです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/15 12:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:KUROX No.1

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント27pt

μTRONキーボード

http://www.personal-media.co.jp/utronkb/

----------

TRON、キーボードで検索すれば、他にも出てくると思いますよ。

id:Nigitama

高っ!!!!!!!!!!!

あ、ありがとうございます。

こういうやつを探してました。

追記:

左右のボードが30~40センチ以上はなれるのが理想です。

2007/12/09 10:35:02
id:castiron No.2

回答回数418ベストアンサー獲得回数30

id:Nigitama

ありがとうございます。

キーがばらばらってすごいですね。

理想的には最後の特殊キーボードのページの一番下の段の右から2番目のやつでテンキーがついていない感じです。

まだまだ募集したいです。

2007/12/09 10:34:32
id:minami_SC No.3

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント26pt

こんなキーボードはどうでしょう??

http://www.kinesis-ergo.com/

日本ではUSER'S SIDEというショップが扱っているようです.

(結構高いですが・・・w)

http://ascii.jp/elem/000/000/041/41561/

http://www.users-side.co.jp/shopping/syouhin_page/16/62/0/0/0/0/...

このメーカーのキーボードで,

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010224/etc_evolut...

こんなのもあるみたいですが,こちらは本家のサイトに行ってももう情報がないようです.


あとちょっと前に話題になっていたものですが,左右が分割されていて右側がマウスにもなっているってキーボードもあるそうですが,販売はしてないみたいですね.

http://www.combimouse.com/index.htm

http://japanese.engadget.com/2006/05/06/combimouse/

こんなキーボードが売ってたらぜひ買いたいのですがw

id:Nigitama

ユーザーサイドの高いほうのやつ、いいですね!

左右のボードが20インチ(50センチくらい)はなれるとか!

これはすごい!

英語配列って言うところがアレですが、今まで出一番いいですね。

2万ちょっとなので高くないですよTORON(でしたっけ?)に比べれば。

私は今、東プレのRealForceで1万5千円くらいですから。

英語配列についてちょっと調べてみますね。

ありがとうございます!

# マウスと一体型が理想ですね。ほんとマウスに手を伸ばすのがおっくでしょうがない。

2007/12/11 11:41:33
  • id:Nigitama
    ここ以外でお願いします。
    http://www.kinesis-ergo.com/freestyle.htm
  • id:Nigitama
    左右に分かれたボードが20~30センチくらいは離れられるようになっているのがいいです
  • id:minami_SC
    スミマセン,KINESISはコメント欄で既出でしたね・・(汗)
    今更コメント欄の存在に気づいたorz
  • id:Nigitama
    > minami_SC
    あー、OKですよ。
    日本で買えることが分かりましたし、おかげで
    キニシスWikiなるものにもたどり着きました。
    かなり買いな感じです。
    http://www.wikiroom.com/kinesis/
  • id:Nigitama
    Kinesis の Freestyle の情報が不足していますね。
    キー配列については
    http://www.kinesis-ergo.com/support/freestyle_solo_insert.pdf
    ここで何とか分かりました。
  • id:Nigitama
    kinesis のfreestyleを買いました。
    悪くないです。
    特殊キーの場所を覚えるのが少しつらいですが。

    分離しているってことで値段が高いわけでキータッチなどはそこそこのキーボードっていう感じですね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません