6年目の決算を12月に迎えます。
今までは確定申告の際、決算書作成までを私が行い(経理責任者は私の名前)、税務署の職員さんに確定申告書(青色)の記入方法を指導してもらっておりました(鉛筆で記入してもらい、私がペンで清書。責任者は私の名前)。が、今年からは税理士に依頼するか、自分で学習してやるように言われました。現在顧問の税理士はおりません。ある程度学習したことはあるのですが、自信がありません。小規模会社を対象とした、確定申告のみに対応するサービスを探しております。決算書まではこちらで作成します。記入指導だけでも良いです(責任者は今まで通り私の名前で問題ありません)。
このようなサービスをネットで探していたのですが、要領良く見つけられません。どうやって対応してくれるところを探せるのでしょうか。
当方、神奈川県川崎市在住です。県内および近隣であれば、こちらから出向くことも可能です。
お近くの商工会議所あたりか、青色申告会辺りに相談してみてはいかがでしょうか?
たしか商工会議所には記入指導、帳簿管理サービスってあると思います。
格安かどうかは、わかりませんが、一度相談してみてはいかがでしょうか?
税理士さんも加盟してると思いますので適切な方紹介していただけるんじゃないでしょうか?
政党などの問題はありますが、うちの事業所も小さく(年商3,000万ほど) 税理士はお願いしていないのですが、決算などは年度末終わってからPCにデータ入力をしてあとは、民主商工会というところにお願いしています。月々会費や年会費などありますが税理士などにお願いするよりは、ぜんぜん安く 他にも色々聞けるのでとても便利です。
ただ、某野党の関係のため与党などの政党に協力な関係があるところはNGです。
うちの事業所は政党などは関係ないのですが、誘いをよく受けるので軽く受け流しています。
特にそれで、仕事上問題になったことはありませんよ。
一度、相談してみたらどうでしょう?
実体験に基づいたアドバイスをありがとうございます。
大変助かりました。
有益な情報をありがとうございます。