粘着テープによって封をされている段ボール箱を開けるとき、普通はカッターナイフを使うと思いますが、カッターナイフなしでも簡単に開けられるような段ボール箱を考案しました。

 今現在使われている段ボール箱のある部分にあらかじめ、小さな切込みを入れておいて、そこを押して引くだけで、簡単に粘着テープのすべてを剥せるようにしたものです。
 小さな切込みが付け加えられただけで、形、大きさなどのすべてが今までのものと全く同じ段ボール箱です。

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2007/12/16 14:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1071 / 1800件)

Q01こんな機能の付いた段ボール箱をどう思いますか。(択一)

こんな機能のものを待っていた、非常に便利だと思う。178
カッターナイフで開けるよりは便利だと思う。599
あってもなくてもどちらでもいい。202
カッターナイフで開けるほうがいい。92
合計1071

集計

×
  • id:sainokami
    搬送中に開いてしまわないか心配
  • id:korokoro999
    2リットルペットボトルの段ボールケースの横に上下に分断する為の切込みの差込口がありますが、この大きさ、この形と考えてください。箱の大きさによって大きくも小さくもできます。搬送中に開く事はありません。
  • id:ANSUKOEMU
    一般向けの用途にはどうでしょうか。
    私の場合、宅配などで送付する荷物は粘着テープを王の字に貼りますが、
    貼る位置が切れ込みのある場所に限定されるのは好みでないですね。
    受け取った場合も、十字に貼られただけで剥がす順番を気にしなくならない。
    あと、粘着テープがきれいにはがせても、段ボール箱が弱くなって再利用が
    難しいなら多分使わないです。(再利用すると結局カッターが必要)
    でも、カッターを使わないことで開梱作業の危険が減るし、受け取り側の
    利便性が良くなるので、お任せ引越しに使うとか(使った箱は業者持ち帰り)
    通信販売などの発送用には向いていると思います。
  • id:takejin
    たいてい、書けなくなったボールペンを使うよ。中身がビニールで覆われていたら、基本的に傷はつかないし、怪我しない。
    パンっとたたいてキレイにガムテープだけ切る人もいたけど・・・達人ですかね。
  • id:Nigitama
    悪くないと思うな。
    冬場なんか特に。
  • id:panana
    >パンっとたたいてキレイにガムテープだけ切る
    空箱や、中身がぬいぐるみだとわかってるときは叩いて切ります(笑)
    割れ物のときは怖くてできないですが…。
    結構簡単ですよ。機会があったら是非!
    それ以外のときは平べったい鍵で切ったりしてます。
    特に不自由を感じてませんが、質問文のようなものがあれば便利だと思います。
  • id:studioes
    元々カッターナイフ使わないんだが・・・
    カッターナイフ開梱禁止箱が多いので、ベリッとはがしてます。
  • id:korokoro999
    ANSUKOEMU様へ
    御指摘ありがとうございます。
    ①王の字に貼る場合は3箇所の切込みが必要になります。
    ②切込みと粘着テープを貼る位置が離れていても、うまく剥がれるようになっていますので、特に貼る位置を限定いたしません。
    ③当然上に貼られている方から剥しますが、その順番を気にするのと、カッターナイフでテープの部分をすべて切り取るのとではどちらが簡単でしょうか。
    ④小さな切込みですので剥がした後の段ボール箱が弱くなることはなく再利用できます。
    ⑤粘着テープを全て剥せるということは、テープと段ボールの完全な分別廃棄ができると言うことであり、リサイクルの際の環境負荷の低減を実現できると言う事にもなります。
    よろしくお願いします。
  • id:sptmjp
    段ボールの一辺中央付近の辺り、ガムテープの端付近を親指2本でぐっと押して少し凹ませ粘着テープと段ボールの間にわずかな隙間を作ります。その隙間に指が引っかかればあとはぐいっと粘着テープを引っ張るだけです。道具を使わずに2アクションで開封できます。

    もしその「小さな切込み」が上記段ボールの一辺中央付近にあるのであればかなり便利だと思います。
  • id:Kumappus
    カッター不要ということでは、ダンボール側面に一周する形で硬いテープ+ダンボールにミシン目が入れてあって、ガムテープはそのままにそのテープを引っ張ってダンボールを上下に分割する形で開梱するものはすでにあります。
    ですので、
    ④小さな切込みですので剥がした後の段ボール箱が弱くなることはなく再利用できます。
    ⑤粘着テープを全て剥せるということは、テープと段ボールの完全な分別廃棄ができると言うことであり、リサイクルの際の環境負荷の低減を実現できると言う事にもなります。
    が強みになるでしょうね。

    あとは基本性能である、いかに楽にテープがはがせるか(また、楽にテープが貼れるか) という点がポイントになります。

    オフィスなどで通い箱を使っているが現状の、組み合わせ蓋を差し込んで固定するタイプだと強度、耐久性に問題がある、というようなところに売り込めばいいと思いますよ。
    オフィスメインの引越し屋さんと言う手もあるかも。
  • id:korokoro999
    sptmip様へ
     御意見ありがとうございます。
    御提案されている方法は少し大きめの段ボール箱に限定されるのと、親指で隙間を少し作るのにはちょっと力が要りそうに思われます。
     私の提案している切込みは箱の大きさ、形に関係なく、どこの位置にでも作れますので、中央付近に作る事もできます。
     それと、押して引くだけですので女性でもお年寄りでも簡単に粘着テープを剥せます。
  • id:takejin
    私のバイト先は、「しいたけ」でしたので、叩いていたのでしょう。
    テープだけ簡単に別になるなら、良いかもしれないです。
    プラスチックの補強材入りのガムテープ(ガムテープではないのか)って、分別しなくちゃならないから、いちいち全部はがすのが結構面倒。
  • id:korokoro999
    kumappus様へ
     あなたの言われている段ボール箱というのは、ビールや缶コーヒなどの入った糊付けによって封をされた段ボール箱のことだと思います。
     私の今回提案している段ボール箱は粘着テープなどによって封をされた段ボール箱であって、両者は基本的に開封方法が全く異なりますので、別の種類だと考えてください。
     よって、私の提案している方法はまだ市場に存在しておりません。暖かい御指摘をありがとうございました。
  • id:t_shiono
    すごく便利そうに感じるのですが、イメージが湧かないので、不適切なコメントかもしれませんが、ガムテープをはがしたあとのダンボールは再利用できるのでしょうか?

    ダンボールを机に・・・なんてことはしませんが、ちょっとまとめて物を運ぶ際にとっておいたりするので。仮にできるとして、2回目にガムテープを張って封をした場合はカッターが必要でしょうか?
  • id:u1p
    リサイクルのときにガムテープは除去しなくてはならないので、テープを切るのではなく剥がしてますから不要ですな。
    この仕組みだと、ビニールの何かがあるんじゃないの? それを除去する手間とか掛かりそう。
  • id:miharaseihyou
    開けるのが簡単になるのは分かります。
    問題は使い回しが利く形に開封されるかどうかと、最終的に可燃ゴミに出すとして平たく畳む場合の手間隙、それに何と言っても価格でしょう。
    ダンボール箱は使用後には転用される場合が多く、スーパーなどでの買い物の持帰り用など典型例ですが、持ち帰った後で更に使い回したりします。
    最近では当方の近所ではリサイクルはされないで可燃ゴミとしてシールを貼って出すよう指定されています。束ねるのに支障の出る形だったりしてはダメです。
    もちろん価格が最大のネックでしょう。プラスアルファの機能を盛り込んだ同じ価格の製品なら需要はあるでしょう。量産効果の出難い商品になるんじゃあないかな。
    おそらく納入価格がほぼ同じでなければ大口の採用は難しいんじゃあないかと思います。
  • id:korokoro999
    t_shiono様へ
    一番最初のsainokami様のコメントの回答として書いたのですが、切込みは2リットルペットボトルの段ボール箱の横の付いている切込みの形と同じと考えてください。この切込みの片方を押し込んで、もう片方を引き出すことにより、連続して粘着テープを剥がせるようになっています。詳しくは説明できませんが、これで簡単に粘着テープが全て剥がせるのです。
     よって、剥がした後も段ボール箱は粘着テープが剥がれただけで、壊れずにそのままの形ですから、問題なく再利用できます。再利用して2回目の粘着テープを貼った時は、開封の際、カッターナイフを使ったほうが早いかもしれません。
     あなたが再利用して2回目のガムテープを貼る際、前のガムテープを剥がしておかないと、上からガムテープをいくら貼っても貼り付かないのではないですか。そのためにどうせ全てのガムテープを剥がすのなら、私の提案しているものの方がはるかに簡単にできますよ。
  • id:korokoro999
    u1p様へ
     あなたはビール等の段ボールケースの横の内側についているビニールテープを想像されていることと御推察申し上げます。私の提案している方法においては何にもそのようなものは付いておりません。前の方の回答に書いておりますように、切込みを押して引くだけで粘着テープが全て剥がれるのです。
     今現在、テープを全て剥がしておられるのであれば、是非、私の提案する段ボール箱をおすすめ致します。
  • id:korokoro999
    miharaseihyou様へ
    ①粘着テープを剥がすだけで、箱は壊れずそのままですから再使用できます。
    ②平たくたたむ際も、形としては全く現状の段ボール箱と同じです。今使用されている段ボール箱に小さな切込みが加えられただけですので、形、大きさなどは何も変わりません。
     たたむ際も、私の提案するような切込みを入れておけば、押して引くだけで簡単にたためるようになります。
    ③価格に関しては専門家ではありませんので、説明できません。ただ、現状のものに、形など何も変更しないで、小さな切込みを付け加えるだけですので、それほど価格に影響を与えるとも思えないのですが。
     このアンケートの主旨は、このような段ボール箱が売れるかどうかではなくて、開封の際、カッターナイフを使うのと比べてどちらが便利かというものですのでよろしくお願いします。
  • id:lukino
    住んでいる地域はリサイクルが厳密で、ダンボールからビニールテープ、
    ガムテープをはがすのが面倒です。なので業者さんがこういったダンボールを
    使ってくれるのだとしたらうれしいですね。

    カッターが手元になくて、かりかりとガムテープをはがす場合もありますし、
    通販多用者としてはこれが市場に出回ってくれればかなりうれしいです。ええ。
  • id:u1p
    ふむ、純粋に粘着テープが剥がせるとなると、そのテープの素材が何かが気になりますね。
    実は「そのままリサイクルに出せるガムテープ」と言うのも実現されています。
    それのときは剥がさず、上の方に出た「書けなくなったガムテープ」や「ポケットの中のキー」を使いますので。いずれにしても見てみたいものです。
  • id:tabuta-4949
    このアンケートの主旨から考えると、カッターなしであけられるダンボールの方が、便利になると思います!私の娘も、以前カッターでダンボールをあけ、一番上に入っていた圧縮袋を切ってしまい、使えなくなった事があります。また、職場で、ダンボールをあける時に使う為、カッターを購入したり、置き場所に気を使ったり、かといって、ポッケトに潜ませておくのも危険な気がしました。korokoro999さんの考案したダンボールが製品化すれば、近い将来、それが日常化するのではないでしょうか。自分の手一つであけられる事の方が、便利に決まっています。
  • id:korokoro999
    u1p様へ
     素材についてはクラフトテープでもビニールテープでもどちらでも剥がせます。ただ、紙のテープの材質が弱くて途中で破れるものは剥がせません。
     リサイクルの観点から見ると、「そのままリサイクルに出せるガムテープ」であってもテープには接着剤が付いていますから、この接着剤を取り除くために本当はテープを剥がしたほうがいいそうです。その際は、「書けなくなったボールペン」や「ポケットの中のキー」を使うより、「切込み」を使ったほうが簡単にはがせると思います。
     「切込み」の入った段ボール箱が早く市場に出られるように頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
  • id:korokoro999
    fumikef様へ
     剥がした後の段ボール箱はテープが剥がれている状態ですが、箱の蓋がなくなるというわけではありませんので、保管、引越しの梱包、宅配など、どのようにでも再利用できます。
     私の提案する方法で段ボール箱を開けると、箱が壊れそうなイメージをもたれているようですが、箱は壊れません。テープが剥がれるだけです。今みなさんが段ボール箱を再利用されているのと同じ状態ですので御安心下さい。
  • id:Sakon
    「ダンボール箱が綺麗なまま再利用できるかどうか」が鍵です。

    特に有名ブランド(オーリンズとかSANSUIとか)そういう箱はロゴを見せびらかせる場所に置いときたいのですが。
  • id:korokoro999
    Sakon様へ
     私にはブランドの箱の価値がよくわかりません。
    あなたのようにブランドの箱の価値のわかる人にとって、そういう箱に少しでも傷があれば許しがたいのではないですか。
     粘着テープで封をすれば、それによって、かなり箱の表面が傷つきますよ。敢えて傷をつけるよりも、粘着テープで封をしなくても良い箱を考えられた方が、明らかにいいのではないかと思われます。
     それ以外、あなたの言われる「綺麗なまま」では無理だと思いますが。
  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2007/12/10 22:58:51
    既に存在しますよ!
  • id:korokoro999
    yamadakouzi様へ
     既に存在しているそうですが、もう少し詳しく教えて頂けませんか。私もそれを見たいのですが、アンケートをして頂いている方々もきっと知りたいと思います。
     よろしくお願いします。
  • id:eme3
    手で簡単に開けられるのなら、運送屋の兄ちゃんがヨイショっと持ち上げる時などにビリっと破けてしまうのではないでしょうか?
    なので、僕はカッターで開ける従来の段ボールの方をコレからも使うと思います。
  • id:korokoro999
    eme3様へ
     「切込み」については前にも述べておりますが、改めて説明いたします。
    市販されている2リットルペットボトル等の段ボール箱の横についている「切り込み」をご覧になったことはありませんか。そこに付いているH型の「切込み」は箱を上下に分断する為のものであり、私の提案する「切込み」とはその目的が全く異なりますが、大きさと形だけは良く似ています。
     その「切込み」の入っている2リットルペットボトルの段ボール箱を「運送屋の兄ちゃんがヨイショっと持ち上げた時、ビリっと破れる」と思いますか。
     当然、破れるはずもなく、それで破れるくらいなら店頭に並んでいませんよね。
     私の提案している「切込み」は個々の段ボール箱の大きさに応じて、大きくも小さくもできますが、だいたいこれと同じぐらいの大きさのH型のものと考えてください。
     この小さな「切込み」を、あなたの想像する段ボール箱の粘着テープの近くに入れたと仮定して、その段ボール箱をあなたが持ち上げた時、段ボール箱が破れると思いますか。同じように破れませんよね。
     これ以上の説明を今はできませんが、この「切込み」を入れる事によって、箱を壊さずに、軽く押して引くだけで、簡単に粘着テープだけを剥して、開封できるのです。
     最後に、この「切込み」が段ボール箱の入っていたとしても、この「切込み」を使わずに、従来通り、カッターナイフを使って開封することができます
    事を、念のため申し添えておきます。
  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2007/12/14 23:13:16
    korokoro999様
    誤解を生んだかどうか分かりませんが、カッターナイフを使わないで開けるとか、切り目を入れて置くとかの製品は既にあると言う意味です。言われているアイデアそのものの仕様のものが既に有ると言う意味ではありません。
    たとえば、缶ビールや缶ジュースの箱などはカッター無しで開けられますし、(これもダンボールを切ること無しにあけられます)テープ部分で切るならば、タコ糸か釣り糸(テグス)を切り目にセットしておけば(そのようなテープを使うか、テープ貼りの工程上)すむ事です。
    色々な方が指摘されているように、ゴミとなる物が出ないまたは少ない方法で、搬送中に勝手に開いてしまう心配がない方法で、「カッターなしで簡単に開けられる」と言う目的を達する方法が施されたものは周りを見渡せばかなり見つかると思います。貴方が考案された方法がそれよりずっとすばらしい物だと思いますが、すばらしさの違いが文中では伝わってきません。
  • id:korokoro999
    yamadakouzi様へ
     詳しいコメントをありがとうございます。
    私の表現力のなさと、ここで提案している方法の仕組みを今の時点で、詳しく解説できない事を歯がゆく思っております。
     しかし、あなたも私の提案しているものを目の前で見られたときには、即座に納得していただけるものと思います。
     少し説明を致します。
    ①缶ビール、缶ジュースの箱
     粘着テープではなく、糊付けによって封をされています。この箱の横のライナーカットによって開ける際には、簡単にはできずに、相当の力と手間がかかりす。さらに、開封後の箱は再利用できません。
    ②タコ糸などによってテープを切る。
     カッターナイフで切るよりも手間がかかり、テープはそのまま箱について残るのではありませんか。

  • id:oppu
    仕事で良く段ボールに入った部品等を出しますが、その際はまず拳固で叩きますねw
    それで開いた穴に手を突っ込んでふたを開けます。
    その後は中身を出して箱を逆さまにした状態でまた拳固で叩きますw
    それでたたんでポイ。
    ライン作業なんでカッターなんて出してる余裕なんてありません。
    逆にカッターなんて使ったら勢いで指も飛ばす危険性が出るでしょうw
    便利になればそれで素晴らしいですが、一部の人間には無用な事です。
  • id:korokoro999
    oppu様へ
     御意見ありがとうございます。
     あなたの言葉は力に溢れており、あなたの手に掛かると、どんな段ボール箱もたちどころに開封されそうな勢いを感じます。
     しかし、私の提案している方法を行えば、あなたが拳固で穴を開けている間に、粘着テープをすべて剥がせますよ。ライン作業であればスピードが要求されると思いますが、それが長時間の作業となれば、なおさらその差は歴然とするはずです。
     たとえ、私の提案する方法を女性やお年寄りが行ったとしても結果は同じです。軽く、「切込み」を押して引くだけで、テープは全ては剥がれますから。

     高齢化社会になった今、「ユニバーサルデザイン」のものが求められているのではないでしょうか。
     
  • id:fuk00346jp
    まぁ、どっちにしてもカッターは要るでしょ。
    イレギュラーな貼り方する奴やら指定場所に貼らんのも居るわけでして。
  • id:korokoro999
    アンケートに協力していただいた皆様へ

     どうもありがとうございました。
  • id:Dopp
     引っ越し用の段ボールに使えればサイコーだと思うんだけどなぁ・・・
    あれ、ガムテープ付けるのも剥ぐのもメンドイし、時間経つと接着面がベトベトするんだよねぇ・・・
  • id:korokoro999
    Dopp様へ
     粘着テープで封をする段ボール箱なら、引越し用でも何でも適用できますので、御安心ください。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません