1197222702 学生だった頃・・・あなたは礼儀や礼節をわきまえ、品格という物を持っていましたか?

「持っていた」という方は以下にあげるようなことを当たり前に出来ていた人に限り「持っていた」と答えてください。
(私が礼儀、礼節、品格というものを考えたときに思い浮かぶものです)
・目上の人にあったら元気よく笑顔で挨拶をしていた。
・電車では目上の人には席を譲っていた。
・先生に用事のあるときは話しかけるときに「お仕事中よろしいでしょうか?」と一言断ってから話しかけていた。

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • 男性,女性
  • 20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2007/12/10 14:35:44
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答500 / 500件)

Q01学生だったとき自分は礼儀や礼節をわきまえ、品格を持っていた(択一)

質問文を全部読んでいない102
持っていた145
持っていない253
合計500

集計

×
  • id:castiron
    あえて「どちらでもない」は省きました。
  • id:castiron
    ちなみに、このアンケート結果を基にいろいろな考察をするために質問を再度してみようと思います。その際もご協力よろしくお願いします。
  • id:nyankochan
    質問文の条件からいけば、「持っていない」になりますが・・・・

    その先生のフレンドリーを希望する事にそぐわない場合の強引な礼儀は
    「礼儀や礼節をわきまえ、品格を持っていた」ということになるのでしょうか。

    昔の公立学校の先生は、どの年代の先生もフレンドリーな方が多かった気がします。
    よそよそしさを嫌がったいたといえば良いのでしょうか・・・。
  • id:Im_Me
    それって学生の品格??と思ってしまったのですが…

    >先生に用事のあるときは話しかけるときに「お仕事中よろしいでしょうか?」と一言断ってから話しかけていた
    ↑学生が先生に用事がある=(プライベートでないかぎり)、その用事そのものが、先生にとっての「仕事」のはずでは…

    「XXの件ですが今いいですか?」という聞き方はしていましたが、「お仕事中~」なんて物言いはしていませんでした。
    もし学生が先生にこんな物言いをしていたら(先生が学生にそうさせる風潮を作っていたら)、その学校の「品格」を疑います…;
    「先生」が、教示(仕事)をする立場ではなく、「先生様」という肩書きの「上の立場の人間」になり下がってる…って印象ですよね。
  • id:Nigitama
    まぁまぁ、抑えて抑えて。

    きっとアレはただの「例えば」ですよね。

    質問者さんが言いたいことは、「相手を気遣っていたか」ということだと思うので、その文言が「お仕事中~」かどうかは厳密には関係ないんじゃないかななんて思ったりもしてみましたが、どうでしょうか。
  • id:NAPORIN
    仮にあなたが学生時代が無礼で品がなかったとしても
    今のあなたには関係ないのだから、
    正直かつ公正に答えるべきでは。
    アンケートってもともとそういう目的をもったモノでしょう。


    最近非常に誘導的なアンケートやイワシが多く、
    最初から質問文やコメント欄に私情を入れ込むような尋ね方をするものなどもあって、
    私などはそんな質問にはちら見しただけでまともに答える気にもなれないのですが、
    このアンケートはわりあい公正な質問文だと思ったので答えてみました。
    そのあとコメント欄を読んでちょっとびっくりしましたが、イヤなら見ない答えないのがいいと思います。
  • id:Im_Me
    具体的な文言が質問文にあるのに、それを勝手に判断して回答をする方がアンケートとしては不成立(不誠実)なんじゃないでしょうか?
    質問文の具体例には該当しないけれども自分は自分の定義する品格
    があった!って回答されても、質問者さんは困ってしまう気が…

    質問者さんの定義で言うと私は品格がない、という事だけなのですけれども、もしNigitamaさんの言うとおり、あくまで単なる例えであったら、回答が反対になっちゃう可能性もあるんですよね。

    そして、実際にそういう対応を生徒側要求する「先生」はおるわけでして。
    あくまで、品格なるものも、要求する側の都合で左右される、と言う内容のアンケートだからこその質問文なのかもしれませんが…;
    もしそれなら、質問者さんを困らせてしまったかもしれませんね。
    申し訳ないです。


    …というか、そもそも「学生だった頃」って、何時が対象…??
  • id:daryuu
    このようなアンケートに限って言うならば、やはり設問通りの回答をするのが筋なんじゃないでしょうか。
    ただし、その結果から「はてなに居る人は学生だった頃、礼儀や礼節をわきまえ、品格という物を持っていた・いなかった」という結論を導くには少々問題のある(極端な)アンケートだとは思いますね。

    今回の場合、あくまで挙げられている3項目を行っていた人は回答者の○割だった、というのが設問者の狙いじゃないでしょうか。



    ちなみに自分の場合は上から2項目は満たしてましたが、3項目は「先生、ちょっと今いいですか?」のようなことを言っていたと思うので「持っていない」と回答しました。
  • id:rikuzai
    う~ん。質問者さんがお聞きになりたいことがいまいちわからないのですが、
    例示の3項目を学生時代に実践していたかどうかだと判断して回答しました。

    とりあえず私が同じようなアンケートをするなら、
    定員200名設問3つにして、

    「あなたが中学生だったころ・・・(あくまで自己基準でかまいません)」

    設問1 自らすすんで挨拶をしていた yes/no
    設問2 お年寄りや目上の人を敬っていた yes/no
    設問3 きちんとした敬語が使えていた。 yes/no

    という感じでしょうか。
    学生といっても中学までしか出ていない人もいるかもしれませんし、
    20歳代でもまだ在学の方もいらっしゃるでしょう。
    どこかで基準をあわせた方が比較しやすいと思います。
  • id:Beirii
    礼儀、礼節、品格という言葉は、既に忘れられた言葉ということなんでしょうねぇ。
    でなければ質問文の解釈についてこれだけコメント欄がにぎわうことは無いでしょうから。
  • id:Nigitama
    ショボーン
  • id:boketeruyo
    「自分には品格があります/ありました。」と堂々と(図々しく)言える人に、果たして本当に品格があるのかな?
  • id:imo758
    形式上目上の人々や先生の中に政敵や危険人物がいた場合でも
    礼儀で元気よく笑顔で挨拶なのか…
  • id:retorin
    品格はともかく礼儀正しくしてないと体育館裏に・・・
  • id:nyankochan
    なんか引き金を弾いてしまったみたいでごめんなさい。


    回答内容晒しちゃうと・・・
    1.はい

    2.いいえ
    お年寄りや身体の不自由な人、子供連れの人には譲りますが、年上であっても健康な方には譲りません。

    3.いいえ
    相手が望む態度で接していました。
    ただ、設問のような堅苦しい礼節までの態度まで望まれたことはありません。
    相手も自分も気分が良い程度で接するのが一番人間できてると思います。


    こんな人間ですが、今後ともよろしゅう。
  • id:YasudaS
    >目上の人にあったら元気よく笑顔で挨拶をしていた。

    葬式でも...?

    >電車では目上の人には席を譲っていた。

    壮年レベルだと譲らないですね。失礼にあたります。

    >先生に用事のあるときは話しかけるときに「お仕事中よろしいでしょうか?」と一言断ってから話しかけていた。

    雀荘でそれをやると嫌味になってよいかも...

    ということで、「礼儀や礼節をわきまえ、品格という物を持ってい」るかどうか、TPOを理解してそれに即して相手への敬いの心を発露することです。
    よって、上記の問の例は、状況を示していないため、判断の元になりませんね。
  • id:Im_Me
    boketeruyoさん&YasudaSさん

    ご…ご尤もでございます…orz


    …ま、回答としては変わらないからいいのか…良かったのか…
    トホホ
  • id:castiron
    皆さんコメントありがとうございます。
    極端な例であることは私自身も感じていました。
    しかし、なるべく具体例を出さないと皆さんどちらともいえないという回答をすると思いました。
    それが正直な人間というものだとおもいます。(どちらともいえないという選択肢はないが)
    Nigitamaさんの
    >「相手を気遣っていたか」ということだと思うので、
    これが一番にいいたかったのです。一応「以下にあげるようなことを当たり前に出来ていた」と書いてあるとおり
    あくまで例を挙げたつもりなのですが誤解を与えてしまったかもしれませんね。済みませんでした。
    アンケートの結果よりも驚いたのはコメントで「葬式の時」とか「危険人物」などについて言及している方がいたことです。
    厳密に言えばちゃんと特定すべきでしょう。
    しかし、そこは礼儀ということを考えたときそれは形骸化した物ではなく自分の考えと常識に照らし合わせて取る行動だと私は思うので書く必要のないことだと判断しました。
  • id:castiron
    自分の事を面と向かって「私は礼儀正しいです」などといえばそれは頭のおかしい人です。
    しかし、このアンケートは匿名です。自分で礼儀正しいと思うのなら礼儀正しいしそうでないなら礼儀正しくないのでしょう。
    (仮に見栄を張ってYESと答える人にはどのような質問をしてもYESと答えるでしょう)
    私見を述べますが礼儀は自分が正しいと思うことを自らが責任を持って行動することだと思っています。
    なので、そういう自負のない人がいくら元気よく挨拶してもそれはただの形式だとお思います。(偽善者と呼ばれることに対する勇気と言い換えられるかな)
    当たり前のことですが「礼儀」という物に対して自問自答し続けることが前提です。
    一つ気になるのですが質問文にあげた例はそんなに特殊でしょうか?私自身は100%実行出来ているとは言いませんが
    そうすべきだと思っているし、また出来る範囲で実行しています。(していた)
    それでもYESと答えたら変でしょうか?
    「目上の人には上座に座って貰う」とか「畳の縁は踏まない」とかそういう知らなければ出来ないようなことなら特殊だと私は思いますが。
  • id:NAPORIN
    終わったのでネタバラシをすると、
    私は中学高校時点で全部ノーです。気が弱く、
    痴漢やカバン漁り泥にあったりした経験もあり、
    積極的に人に話しかけるほうでは全くありませんでした。
    今おもっても中学高校時代の自分には
    今の私から話しかけたくないかもしれないですね。


    ただ、今のhatenaに品格品格と小うるさい質問がたっていて、
    それに対するアンチテーゼのデータ集めしたいcastronさんなのかなとも思いました。
    昔の人だって品格のないやつあるやつ混じって存在してた
    (そもそも品格の有無は絶対的基準で判断できるものではなく
    相対的評価なのだから混じってないとおかしい。
    全員5のつく通信簿なんて相対評価ではあり得ないでしょ。)。
    自分以外全員が品格を持て(たぶん平均評点4.5以上)を
    熱望する某若造くんには
    あー昔これによく似たヤツがだれかいたよな、
    がんばれワカゾー、と苦笑を贈りたいですね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません