Webページ上で線を引くことが出来るツールを探しています。

本の重要なところに線を引くように、ブラウザ上からウェブページに線を引きたいのですが、このようなツールはありますか。

ブラウザはFirefoxを使用しています。OSはWindowsもしくはLinuxです。
線を引いた箇所は保存できると嬉しいですが、保存できなくても構いません。

頭でサイトの内容を整理する際に、整理する補助に使いたいので、
気軽に複数の箇所に線が引ける事が条件です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/19 12:50:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:peropero No.1

回答回数48ベストアンサー獲得回数1

ポイント23pt

線ではないのですが、Firefoxにはこういうプラグインがあります。

webページに付箋が貼れるプラグイン

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/28/internote.htm...

id:twainy

ありがとうございます。

線を引く時ほどのスピード感はないですが、付箋を貼るような感じで気軽にメモが書けますね

目的のものとはちょっと違いますが、便利そうなのでしばらく使ってみたいと思います

2007/12/12 20:02:28
id:hrkt0115311 No.2

回答回数892ベストアンサー獲得回数51

ポイント23pt

id:twainy さん、こんにちは。回答が重複したらすみません。


http://www.tumblr.com/

上記で、ご希望に近いサービスを利用できそうです。


↑ユーザーさんの声です。


↑資料です。


以上、参考になれば幸いです。

id:twainy

ちょっと使ってみました。

http://twainy.tumblr.com/

使い方があってるのかわかりませんが、Webページの切り抜きを保存するサービスのようですね。

我侭かもしれませんが、出来れば切り抜く手間を省いて直接Webページ上に線を引きたいです。

2007/12/12 20:13:23
id:jarijari No.3

回答回数91ベストアンサー獲得回数3

ポイント34pt

http://amb.vis.ne.jp/mozilla/scrapbook/


私はFirefoxアドオンのScrapBookを使ってます。


サイドバーにいろんなWebページのクリッピングを溜められるんですけど、好きな部分やページ全体をドラッグすると保存。(ディレクトリに分けて保存する事もできる)そして、そのページの好きな部分に、好きな色でラインマーカーで線が引けます。すごく多機能なので、実際に使われた方が早いと思いますが、詳しい事は、日本の方の開発されたものなので、直接Webサイトを見られたらいいんじゃないかと思います。


意外と役に立つ時があるおもしろい機能に、切り取ったページをさらに1ページに合体させる機能なんていうのもあります。保存したページは一般的なHTML(画像付き)にエクスポートもできます。

id:twainy

パッと説明を見て編集の前段階として、ページを必ず切り取らなきゃけないのかと思ったのですが

取り込み前編集モードをONにして使えば取り込まなくても使えるようです。

欲を言えば線を引くときに、『線を引きたい部分を選択』→『マーカーを選択』という二段階ではなく、最初にマーカーモードに設定したら、後は何箇所でも選択しただけでマーキングされるようなものが理想ですが、

これで十分用は足りると思います。

ありがとうございます。

2007/12/12 20:34:45

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません