1、人間のモラル、人格の低下 2、人口過多 関連性があると思うなら、どのような仕組みで関係しているのかご説明お願いします。
一応関連があると思って書きますが、何か文献を当たったわけでは無いので、そこら辺ご了承ください。
1としては、自分(達)だけ便利であれば良いという人間が増えた事によって、例えば自分の快適な生活のためにエネルギーをずっと無駄に消費したり(冷暖房や照明、動力など)、自分の水準を上げる為に森を破壊したり(焼き畑農業や過剰な森林伐採やゴミの不法投棄など)するでしょう。
エネルギーを作るには現状ではまだ大量の二酸化炭素が出ますし、森がなくなれば二酸化炭素を減らす事が出来なくなるので、モラルの無い人が増えれば環境はどんどん汚染されるでしょう。
(贅沢な生活に慣れてしまったので、わがままな人が増えてしまったということもありますね。)
2としては、人間が多くなれば消費するエネルギーも増えるので、それだけエネルギーの消費が増え、その結果環境は汚染されますね。
この様な内容で良かったですかね?
コメントはまだありません
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
ログインして回答する
一応関連があると思って書きますが、何か文献を当たったわけでは無いので、そこら辺ご了承ください。
1としては、自分(達)だけ便利であれば良いという人間が増えた事によって、例えば自分の快適な生活のためにエネルギーをずっと無駄に消費したり(冷暖房や照明、動力など)、自分の水準を上げる為に森を破壊したり(焼き畑農業や過剰な森林伐採やゴミの不法投棄など)するでしょう。
エネルギーを作るには現状ではまだ大量の二酸化炭素が出ますし、森がなくなれば二酸化炭素を減らす事が出来なくなるので、モラルの無い人が増えれば環境はどんどん汚染されるでしょう。
(贅沢な生活に慣れてしまったので、わがままな人が増えてしまったということもありますね。)
2としては、人間が多くなれば消費するエネルギーも増えるので、それだけエネルギーの消費が増え、その結果環境は汚染されますね。
この様な内容で良かったですかね?