2011年にアナログ放送が終了して地デジになると、番組の視聴率が下がるなんて言いますけど本当でしょうか?


日本のテレビって基本的に視聴率至上主義ですよね。

そんな風潮のためか、バラエティ、ドラマなどどんな分野でもちゃんと実力で勝負しているように見えない人が多く、いわゆる芸NO人だらけになっている気がしてなりません。

こんなことなら、むしろ視聴率なんてどんどん下がればいいと思います。

みなさんは昨今のテレビのあり方について基本的にどう思っていますか?



回答の条件
  • 1人2回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/12/26 22:21:38
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

ただいまのポイント : ポイント22 pt / 100 pt ツリー表示 | 新着順
アナログ放送は2011年では終わらないと思う。 あしか祭り実行委員長2007/12/24 23:08:46ポイント4pt
結局、誰が何のためにするのかよくわからない。
視聴者のためでは絶対にありません。 miharaseihyou2007/12/24 23:44:05ポイント4pt
放送局は営利企業ですから、もっと儲けようと思って投資するのです。ただし、本当に儲かるかどうかは危ないんじゃあないかと思います。
キー局だけじゃないの? あしか祭り実行委員長2007/12/24 23:50:44ポイント3pt
田舎の民放なんて地デジの設備に切り替えるだけで大変なんだって聞いたけどね。   いわゆる業界の方たちが得する形なんですかね?で、天下ると。
設備は入っているみたい Gay_Yahng2007/12/25 20:05:37ポイント2pt
もう、だいたい、地デジの機材ははいっているようだよ。
テレビ局の人も損するかもとか言ってたよ くまっぷす2007/12/25 23:05:41ポイント1pt
まじで設備投資やら運用費が馬鹿高いらしい。まあ2011年までに収束していくのだろうけど。 データ通信で新たな広告収益を、なんてことも考えているようだけど、導入3ヶ月にして料理レシピを試しにdボタンで出してみた ...
テレビは無くなってもいい to-ching2007/12/25 20:12:56ポイント1pt
 とりあえずそう思うこの頃。一度なくして再構築してみればと思います。とは言ってもそんな事は出来ないでしょう。そこで全部番組は有料にする、振込み、ネットでの申し込みも面倒なので、昔の旅館のテレビに付いて ...
視聴者数は減っても視聴率は下がらないのでは。 toohigh2007/12/25 10:40:31ポイント2pt
今のテレビで映らないならもう見ない!みたいな話は聞きますが、視聴率調査の対象=テレビがある家庭、でしょうから そういうテレビ自体を見なくなった人は視聴率には影響しないような気がします。 で、テレビの地 ...
視聴者数が減るなら Gay_Yahng2007/12/25 20:07:27ポイント1pt
視聴者数が減るって言うなら分かるんだけど、視聴率はたいして変わらないと思うのだけど。
いい加減な内容が多すぎる SALINGER2007/12/25 12:33:26ポイント1pt
例えば人それぞれ得意で詳しい分野が一つか二つあるとして テレビでその得意分野の特集番組がやってて見ると、必ずと言っていいほどいい加減な内容、的外れな内容です。 まるでテレビ関係者にはその道に詳しい人が ...
視聴率は下がらないと思う pinkandblue2007/12/25 09:35:51ポイント1pt
下がる要素がない。なぜ下がるというのか、その根拠がしりたいです。 入れ替えに間に合わなくて下がるならいざ知らず、そのほかの理由で下がるって・・・。あまりなさそうな気がするんですよ。
なんで見忘れたドラマ見れないの? SALINGER2007/12/24 23:31:54ポイント1pt
有料ネット配信でいいから、テレビ局はコンテンツを提供するべきだよ。 テレビCMという収益構造を護りたいのはわかるけど、 このネット社会でどんどん取り残されてる気がする。
淘汰と整理の時代が来ていると思います。 miharaseihyou2007/12/24 22:54:36ポイント1pt
ソースそのものが薄くなっているので、チャンネルを限定した方が全体としては有利でしょう。 その方が「上がり」の総額も増え、将来の展望や発展の萌芽さえ望めるでしょう。彼方此方に利害関係が息巻いているようで ...
  • id:miharaseihyou
    いわしの質問で回答回数の制限が2回というのは厳しいし寂しい。
    よかったらのっかるけど回数増やしませんか?
     
    電気自動紙芝居の絵がキレイになって木戸賃(本体価格などなど)が高くなるだけだけど。
    ちなみに、昨日ブルーレイのディスクを某家電量販店の店内で見たけど、お値段が一枚1000円を切らないというのは一気に一桁以上違うわけで、ユーザーの減少は必至だとは思う。この調子ならビデオ屋で借りて見た方が録画して見るより遙かに安く付くんだけどね。HDDにしても1テラバイトぐらいはスグに使ってしまうだろうし・・・。リアルで見れる人は別かな。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません