SEIKOの電子辞書は英語機能と国語辞典だけがついている電子辞書が多いですよ。発音も機能も付いていますし。私のお勧めはSEIKO SII SR-E8500です。Yahooオークションで探すと安く手に入るのではないでしょうか。
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084062312-category-leaf.ht...
http://cweb.canon.jp/wordtank/idf-2200e/index.html
1万円を切る英和・英英辞典ですけど、語数とかみて要望にありますか?
-----------
これもよさそうですね。
ありがとうございます。
PW-V8900(シャープ)などは如何でしょうか?
英語辞書の種類も豊富でTOEICを目的とした勉強にも十分に耐えうるものです。
http://allabout.co.jp/career/dictionary/closeup/CU20050611A/inde...
辞書の追加もできますので、新語などにも対応できます。
http://allabout.co.jp/career/dictionary/closeup/CU20050611A/inde...
個人的にはおすすめなんですけれども、少々高いでしょうか?
ありがとうございます。
こんにちは
こんなのはいかがでしょうか。
カシオ
XD-J55-N [漢字 英和 和英 JIS配列]
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/22106.html
→約4,000円 直接このページから購入が可能です。
また、TOEICなどに特化したものだと
セイコーインスツル
SR-E6000 [30コンテンツ収録電子辞書 QWERTY配列 英語学習モデル]
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974433_7458528_22575...
→29,800円 直接このページから購入が可能です。
以上、ご確認ください。
大分安いですね。
ありがとうございます。
こんにちは。オープンになっていない他の方の回答と重複したらすみません。
けっして安価な商品ではないので安易にお薦めできないのですが、商品説明とカスタマーレビューを見た限りでは、下記商品が信頼できそうです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/B000NVKX6...左記より引用
科学、医学、工学、農学、化学、ビジネス、経済、政治、法律、教育、美術、歴史、文化と、あらゆる分野の読解に最新の訳語が威力を発揮する。特に、ビジネスパーソンに要求されるスピーディかつ正確な英文読解、翻訳には手放せないコンテンツ。
また、ビジネスパーソンが避けて通れない新TOEICテストに対応したコンテンツを多数収録している。空き時間や移動時間に語彙力の強化やテスト形式に慣れることで、万全なテスト対策が可能になる。将来、専門的な領域の職種を目指す大学生にもおすすめ。
Via:http://www.sii.co.jp/cp/products/english/sre8600/index.html
英検、TOEICの学習を検討されていると伺いましたので、他の電子辞書ではなく上記を選びました。ご検討になる際の選択肢を一つ増やせたら嬉しいです。
とてもよさそうですが、少し高いですね。
けれども魅力満点です。
ありがとうございます。
SEIKOのものはなかなかいいようですね。