紅白音楽試合でGHQに関する話があるそうなのですが、紅白音楽試合に関して他に何か面白トリビアがあったら教えて下さい!!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/01/07 18:04:12
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:honzuki No.1

回答回数63ベストアンサー獲得回数2

ポイント35pt

・紅白の両組が対決するスタイルは、剣道のイメージから来ている。


・1974年の第25回NHK紅白歌合戦で、両チームのトリを飾ったのは森進一さんと島倉千代子さん。

なんと二人は同タイトルの「襟裳岬」という歌を歌った。


・西田敏行さんは、.司会・歌手・審査員・応援者のすべてのパターンで出場したことがある。







紅白歌合戦(チャリビアの泉第13回):Charlie's マイペース雑記

id:Aris5 No.2

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

当初は「紅白歌合戦」の名で放送する予定だったが、GHQの許可が下りなかったため「試合」という名称になったものである。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310120...



音楽試合ということから歌以外の出場者も登場し、木琴、 マンドリン、尺八による曲を披露した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E7%B4%85%E7%99%BD%E6%AD%8C%E5%9...



その出場ジャンルは実に様々であった。演歌・長唄・新内・楽器演奏(なかにはヴァイオリンやマンドリン、尺八などまであった) 

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/1713/htmlfile/kouhaku_1.ht...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません