【新年一発目・初心者大歓迎】あなたの素朴な疑問はなんですか?


あなたが今疑問に思っている素朴な疑問をお書き下さい。
素朴な疑問とはわざわざ「人力検索」を使わなくても「いわし」で解決できる様な質問です。

専門的な知識・法律問題・トリビアについては「人力検索」をご利用下さい。

ルール

1.質問者は素朴な疑問をわかりやすく書いて下さい。
2.回答者の皆様は質問にできるだけやさしく答えてあげて下さい。
3.人力検索初心者の方は、質問・回答の練習として使って下さい。
4.回答・質問に慣れてきたら「人力検索」にもチャレンジしてみて下さい。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/01/21 19:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答24件)

すべて | 次のツリー>
暖房器具で・・・ gu-n2008/01/20 14:46:03ポイント2pt

何がいったい、一番快適なのでしょうか?

私はコタツだと思います。

各暖房の欠点 goldwell2008/01/21 17:54:25ポイント1pt

あくまでも経験上ですが。

  • ストーブ、ファンヒーター(灯油):暖まるけど補給が面倒。灯油が高い。ストーブは暖まり過ぎたり火事・火傷の危険。
  • ヒーター(電気系):あまり暖まらない。あくまでも一人用。
  • エアコン:電気食う割には暖まらない(特に足元)。温風がちょっと苦手。
  • ホットカーペット:エアコンと逆に足元は暖まる。一人で寝転がるには快適。しかしこれも電気代が・・・。

コタツはくつろぐ上では一人でも家族でも一番ですね。

欠点と言えば、入ったら動きたくなくなる点(笑)


あ、そう言えば、以前済んでいた賃貸住宅ではガスファンヒーターが使えましたけど、あれは良かったですよ。

すぐに暖まるし、補給も不要。

使うにはガス設備が必要で、機器があんまり売ってないのが難点かな。

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません