おでんや鍋など、日本全国各地ご当地料理で「冬のあったかB級グルメ」を探しています。例えば、青森や岩手の「せんべい汁」などがありますが、他にご存知でしたら教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/02/02 17:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:dankichik No.1

回答回数389ベストアンサー獲得回数9

ポイント27pt

九州地方の郷土料理だご汁はどうでしょう?

http://ja.wikipedia.org/wiki/だんご汁

各地域、各家庭の味があるようです。

id:Trinity11 No.2

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント27pt

青森や岩手の「せんべい汁」つながりです。



南部煎餅にマーガリンを塗って食べる

これは、ご当地では当たり前だそうです。

(青森や岩手周辺)

そのものが温ったかいのではないですが、暖ったかくなるための必須事項だそうです。

http://www.nanbusenbei.com/

id:t111 No.3

回答回数68ベストアンサー獲得回数0

ポイント26pt

私の地元の静岡県では「静岡おでん」「富士宮やきそば」などが最近話題になっているみたいです。

http://www.kamakiku.com/html/oden.html

http://www.at-s.com/html/gourmet/oden/index_b.html

http://oden.cocolog-shizuoka.com/

http://www.umya-yakisoba.com/

http://www.at-s.com/html/gourmet/yakisoba/index.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません