学校の行事(イベント)といえば?

まずは入学式からスタート!!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/02/05 00:15:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答95件)

ただいまのポイント : ポイント165 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順

キャップハンディ体験 toku4sr4agent2008/01/30 03:18:27

私が小さい頃はなかったんですが、最近取り入れている学校、多いですよね。

「キャップハンディ体験」


目隠しをして歩いたり、盲導犬にガイドしてもらって歩いたりして、

目が見えないってどういうこと?

とか

車椅子に乗って歩道を移動したり。

手足の関節を固定して、体が不自由ってどんな感じって体験してみたり。



でもいまひとつ、それを生かしきっていないんですよね(苦笑)

平気で、自転車で猛スピードで狭い歩道を走るし。

(杖ついて歩いている人やお年寄りがいても)

観に行きました staples542008/01/30 01:18:44

前列の子がその日一番人気があった役者さんが舞台から投げたカプセル?のなかにプリクラが入っていたと言っていてかなり羨ましかったです。

おかし staples542008/01/30 01:14:59

”押さない 駆けない しゃべらないのおかしを守りましょう”と説明を受けました。

腹話術の staples542008/01/30 01:11:20

女性警察官が毎回学校に来ていました。

踏み台昇降 staples542008/01/30 01:06:30

反復横とび、垂直とび・・どれもなつかしいです。シャトルラン、はじめて聞きました!

校歌の練習 staples542008/01/30 01:02:41

学校に入るとまずコレ!でした。

そうです。。。 igaguribou2008/01/29 23:52:52

 現在は学校で一斉に打つのではなく、個人でお金をかけて病院で打ってもらいま~す。でも、昔は集団接種で、クラスで一人は泣いていた覚えがあります…

歯科検診 jane2008/01/29 23:09:11

「C」とか言われると・・・「すぐ歯医者さんに行って、診てもらってください」と言われるので、半泣きでした。。。涙

バレンタインの日に myakko2008/01/29 21:06:50

合唱祭があります。

クラス単位で行われてたりします。

七夕祭り ForeverYoung2008/01/29 19:44:31

うちのほうでは各組ごとに大きな竹に飾りをつけてどれが綺麗か競っていましたね。

純真な奴 to-ching2008/01/29 19:24:45

 本当に緊張してオシッコもらした奴もいた!

とんでも・・・ to-ching2008/01/29 19:23:25

 部屋でSEXするような馬鹿が居るらしい!とんでもない世の中だ!

バザー to-ching2008/01/29 19:08:04

 女房が朝早くから・・・大変だったようです。

大嫌い to-ching2008/01/29 19:06:41

 まだ有るの??

昔は to-ching2008/01/29 19:05:40

 身体検査と言っておりますた

なぜか最初に浮かびました seek41582008/01/29 18:34:48

楽しかったです。バレーボールとかも。

女子でサッカーしたときは、みんなボールに集まりすぎるので

めちゃ足けられました。

今の高校は・・・ sayonarasankaku2008/01/29 17:25:52

今の高校は、海外も多いですね。

韓国、グアムなどなど。

北海道、沖縄も多いですね。

ちょっと困るのが、集合が空港なことです。

大体、事前に都内見学みたいな感じでリハーサルを兼ねたりします。

レクリエーション umb2008/01/29 17:25:03

色々な部活をみたり、楽しんだりと・・・で一体なんだったのか??

職場体験 sayonarasankaku2008/01/29 17:20:51

地域の中学校、全校で中学2年生になると、職場体験と言うのがあります。

スーパーやガソリンスタンド、飲食店、工場、保育園、小学校などの職場を体験しに行きます。

いろんな所で、ジャージの中学生を見かけるのも微笑ましいです。

給食試食会 sayonarasankaku2008/01/29 17:08:53

子供が、小1のときに保護者向けにありました。

結構、楽しみでした。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 学校の行事といえば question:1201533019 は「学校の行事といえば」といういわし。 学校の行事として思い出す、或いは思いつくものとして、以下の二つがある。 一つは交通ルールについての講
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません